おはようございます。



未だモグモグ期二回食中の娘。



今朝の離乳食の主食はベビーそうめん。これ↓にだしで味付け。




だしはこれ↓



そうめん大好きなので八割方食べました。



昨日朝少し吐いたので、今朝は慎重にゆっくりめにあげたからお腹膨れたのかな。



私がせっかちなもので、気づいたらどんどんあげてるんですよね汗うさぎ反省です。



ついでにいうと、昨日吐いた原因は私の離乳食の作り方が雑だったからかもガーン



卵の刻みが大きすぎたかも。これも反省。



さて。




昨日友人とのランチのために、夫に娘を預けて外出しました。



ドアツードアで10時半から16時半までの6時間。



夫には最近何度か預けているし、娘のパパイヤイヤ期もすぎたので少し安心していました。



いつも通りミルクやおむつ、お昼寝のタイムスケジュールを書いたものを渡して出かけました。



友人とのランチはとても楽しく、時間が過ぎ。



ランチ後にカフェに移動しお茶。



その間合間合間で寝室のベビーモニターでチェック。



ちなみに我が家のベビーモニターはこれです。

高いけど買ってよかった。



しかし、夫が寝かしつけても昼寝をしそうにない娘。ベッドの上でコロコロ転がってます。



結局2人はリビングに行ってしまいその後夫と音信不通にガーン



まさか、夫、娘ほって寝てるんじゃないよね???



過去に前科があるので疑い始めました。



結局気になって気になって、お茶を早めに切り上げて帰宅。



帰宅すると、まさかのギャン泣き中の娘を抱っこしながら横たわる夫ガーン




なぜ泣いてるか夫に尋ねると、ママがいいらしい、ママがいないから泣いてると言うのですが、よくよく聞いたら15時のミルクをあげてない。



私『なんでミルクあげてないの?むかつき



夫『15時から16時まで寝てたから』



私『は?だったらお腹空いてるに決まってるじゃん。なんで起きたらミルクあげないの?』



夫『…』




別にママがいないとか関係なくて、お腹減ってるだけでした。



可哀想な娘。



泣き過ぎて汗だくに。



すぐにミルクをあげてお風呂に入れました。



うちの夫は本当に頼りにならないむかつき



それでもこう言う時頼らざるを得ないですし、文句を言わず了承してくれるので、そこはあまりきつく言えませんね…。むしろ感謝すべきか。



しかし、夜娘が急に喃語を言い始めました。



まんまんまん



今まで殆ど言葉が出てこなくて心配していたのですが、急に。


これまでは、あーとかあぶぶくらいだったかな。



夫は勝ち誇ったように俺と1日一緒にいたからだと言ってましたがはてなマーク



たまたまこのタイミングなのか、欲求に気づいてくれないパパに気づいて欲しかったからか。



とにかく少し成長した娘を見れてよかったです照れ



しかし、まんまんまんは何の意味なんだろう?



ママかな?ご飯(まんま)かな?