三峯神社に行って、
午後からは、
秩父神社と秩父今宮神社に行きました⛩
けっこう街中にあって、すぐ後ろが車通りが多い道路🚘
写真とるのが、けっこう大変だった

****************************
関東屈指のパワースポットと言われる「三峯神社」、「寶登山(宝登山)神社」と共に、秩父三社のひとつが「秩父神社」。
秩父神社は、知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)が祖神(神として祭る祖先)である八意志兼命(やごころおもいかねのみこと)をまつったことに始まり、2014年には鎮座2100年を迎えた、とても歴史のある秩父地方の総鎮守です。(FUN!CHICHIBUより)
****************************
↓こちらが、
お元気三猿❣️
ご存知、
日光東照宮の
見ざる聞かざる言わざるの
三猿を造った
左甚五郎作です
でも、こちらは、
よく見て、聞いて、話して
のご機嫌な三猿で、
日光の三猿と対で
何か意図があったのかなあと
とっても気になりました
そして、
秩父神社の近所だから、
ついでに行ってみようかなあと
ちょっと寄ってみた
秩父今宮神社⛩
いやいや、
ところがどっこい‼️
鳥居をくぐってすぐから、
何、これー、素敵〜💜
これ、木で彫ってある観音さまです❣️
しかも樹齢数百年の大樹に囲まれて
おおっ、感動したあとに、はい、次これ
巨大な龍神木の千年欅
ここは
八大龍王を祀ってあり、
全てに
生命のおおもと
を授けるという、
素晴らしい御神徳をお持ちです
圧倒された後、さらに、
芽の輪をくぐって、本殿へ
今宮神社は、
イザナギ.イザナミの命が祀られており、
龍神も祀られています

うわー、もうすごすぎて、
お腹いっぱい❣️
ありがとう😊
と感じていたら、
いやいや、まだまだ

じゃーん

今度は、
御清めの霊水として珍重されている
清龍の滝🐉
ここで洗ったものは
一粒万倍で
10000倍のご利益があるそう

息子は10円しかないといいながら、
でも、10万円だあ!と喜びながら洗い、
私はこれを、
じゃーん

つけていた婚約指輪を洗いました💍
これで、○○マンエン×1万で、
○○オクエンだあ





すっごいテンションMAX





楽しい参拝になりました

秩父神社と秩父今宮神社
歩いて10分程なので、
是非、セットで行ってみてくださーい❣️