こんにちは😃
manaです♡
ライオンズゲートのピークが過ぎて、
夕方の風も少しだけ爽やかさを感じました

今日は、先週の全英女子オープンゴルフで優勝した、
渋野日向子選手のお誕生日から、
HAPPY 四柱推命で、
その強さの秘密を読み解いていきたいと思います

渋野日向子選手のお誕生日から導き出した
四柱推命の命式はこちらです

渋野選手の十干は
丙寅(ひのえとら)
です

丙は
太陽を表していて、
渋野日選手といえば、
あの太陽のような
スマイル

もう、丙そのものです

寅は
春のカテゴリーの十二支で、
ときめくものにエネルギーをかけたい、
そんな性質が
ピカチュウのドライバーカバーをつけているところから感じられました

通変星、蔵干通変星は、
正官
偏印
食神
比肩×2
正官は
几帳面 責任感が特徴的で、
パットの正確さや
高校生の時に、自分のミスで団体戦に影響が出たことをすごく気にしていたエピソードなどは、
この正官さが出てるなあと

偏印は
自由奔放で、 外国との縁があり、
まさに、今の海外での活躍、
あの、駄菓子を食べながらのプレースタイルは、
ここから来てる感じですね

食神は
明るい人気者
まさに


比肩は
マイペース、
ファイトある努力家
負けず嫌いなど、
多くのスポーツ選手が持っている星です⭐️
十二運星は、
長生×2
絶
長生は
器用で、
何かを習得する力が強い特徴があって、
それが2つあることから、
並々ならぬ習得心があったと思われますね

絶は
天才的なものを持っている人が多く、
アーティストや特殊な才能を持つスポーツ選手によくある星です✨
ああ、本当に、
四柱推命の命式って、
その人の本質を
よく表しているなあ

やっぱり、なっとくの星並びです🌟
こんな感じで、
お子さんやお母さんの命式をみることで、
その人の本質を知り、
悩みが幻であることに気づくことができるのが、
HAPPY 四柱推命です

夏休み、
お母さんたち、
お子さんのいろんな側面を見る場面が多くて、
お悩みや子育てへの迷いがたくさん出てきて、
もやもやも多いと思います

私もいつも感じていました

でも、それが、
四柱推命を知ることで、
笑いあふれる夏休みにかわっていったのです❣️
夏休み明けに、
お母さん、
特に体力、気力ともにエネルギーが必要な
男の子ママ限定でのお茶会

を企画中です♡
小中学生男の子ママのmanaと
アフタヌーンティーをしながら、
男の子ママの毎日が
楽になる秘訣を
四柱推命の命式を使いながら、
ワイワイ楽しくお話できればと思います♡
詳細は近日ブログで公開します

bless you♡
mana☆