こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

経験不足の恐ろしさについて語ろう

 

経験不足ってね

その人の人格を作ることに大きく影響するだよ

 

人の成長発達に影響する

 

経験要因

 

 

ここが 不足する

不足してもいいけれど

足りないと

 

成長の幅も狭まるんですよ

 

 

これに関しては 私の講座で

話しているんですが

 

経験不足の恐ろしさは

 

自分で工夫できない

そして、不安が先立ち

言われたことしかできない

 

 

でも

言われたこともできなくなるもいう恐怖

 

 

いわれたことしかできない っていうことを

揶揄する人がいるけれど

 

ちがうよ

 

いわれたこともできなくなるんだよ

 

いわれたことができないの

 

だって 

 

知らないから

経験したことないから

 

 

炊飯器でご飯炊けない

洗濯機を使えない

 

かわいいよね

 

でもね

 

社会の中で

 

 

お金の稼ぎ方がわからない

子育ての仕方がわからない

 

生き方がわからない 

 

ココにもつながってくるのよ

 

 

お金の稼ぎ方がわからない人は

知ってる範囲で お金を稼ぐのよ

 

 

どうやって??

 

世の中の悪いこと

 

 

 

みんなー!子どもを経験不足に育ててはならない〜

自分の体を使った経験は0歳からやって!!

 

 

お子さんたちの

学校が怖い

人が怖い

みんなが怖いは

経験不足よー!

 

 

不登校の要因は 経験不足!

 

 


おすすめ動画です

 

 

 
 

 

 

 

 

 

HUGKUMILABOの控室はコチラ
 

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美