こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
おすすめ動画です
《すごく前にいただいた感想》を紹介します。
手を離さない
月曜日は、ありがとうございました。
夜の部も見させて頂きました。
青山先生が、しあわせなおかあさん塾に出会ったから大丈夫、私からは絶対手を離さないと言ってくださったところで、なんて有り難い所に入れて頂いたんだろうと涙が出ました。
思春期までの子どもの様子を学んで、その時々の子どもの健気な姿を思う度に、親としてできることは、自立に向かって進んでいく子どもの邪魔をせず、いかに支えていけるかだなと思いました。
そう思うと、今までの自分は本当に過指示、過保護、過干渉で、自立しようとする子どもの足を引っ張っていたと反省と後悔ばかりです。
うちの子も小さい頃から泣き声が大きく、それがストレスでしたが、それも、自分の思いを一生懸命伝えようとしてたのに、分かろうとしない私へのメッセージだったんだなと思うと、切ない気持ちになりました。
自分の不安や心配をなくしたいが為にいっぱい干渉して、指示を出していたと思います。共感もせず、自分の考えばかり押し付けて、これ逆だったら、本当に嫌だわと心から思います。
シェア会の時に先生が言って下さった
「お母さんが自立してください」という言葉と夜の部の最後であった家族の依存のバランスを思う時、私は子どもにも主人にも大きく依存しているなと思います。
私自身が外の世界にももっと目を向けて、人として自立した素敵な人間になれるように行動していきたいなと思いました。
上手くまとまりませんが、しあわせなおかあさん塾に入れて、本当によかったと思う日々です。皆さん、ありがとうございます
しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ
【SNS・各種活動の詳細】
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美