こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 


おすすめ動画です

 

うちの子にないから

よその子にはないという思い込み

自分ちに一切ないから

この世には存在しない

あるよね。

 

自分のうちではないから

この世にはない

自分のうちは両親もそろって

お金に困ったり何もしてない

不登校もしてないし

反抗期もない

だからこの世には

それはない

うちには戦争がないから

この世には戦争はない

貧困家庭ではないから

貧困はこの世にはない

うちは虐待ではしてないから

この世には虐待はない

うちは子どもに

親の介護とかさせたことないし

家族の面倒をみせたりしたことないから

世の中にヤングケアラーは存在しないしない

 

みたいな

まぁちょっと大袈裟な言ってみました

 

うちにないからと言って

よそにないと思い込み

テレビやマスコミの影響じゃないか?

 

 

というのであれば

もっと別なことでそう思えばいいのに

なんか こういうのと会話するのって

疲れる

論点が違うし

こう、話の論点とかさ

視点とかさ

なんか噛み合わない人と話すのめんどくさー

と思う

 

めんどくさくても話せよ!と思うかもしれないけれど

そもそもを理解できないんだよね

 

 

自分の世界がこうだからこうだという

経験値の少なさの上の主張

 

 

写真の説明はありません。

すべてのリアクション:

53あなた、おぐら しょうこ、梶谷 裕美、他50人

コメント4件

シェア

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美