こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

不登校ママたちと子どもの心の発達や成長の話の中

行っても行かなくても 

子どもの心の発達は 同じ道をたどる

 

 

という話をしたら

 

一瞬 不思議そう 驚いた感じ?

 

一瞬表情が変わったけれど

直ぐに納得してくれた感じがする

 

 

それが 不登校の子どもはわかりやすいだけで 

行っている子も

同じように悩んでるし

葛藤している

 

 

という話をした

 

 

不登校の子どもたちは 

わかりやすくそれを出しているだけで

 

 

学校に行っている子供たちも

同じ様に葛藤したり 苦しんだりしている

 

 

おなじなんよ  という話

 

 

みんな 同じように悩むし

同じように 不安になったり 恐怖もある

 

 

子どもの育ちは一貫した育ちがある

 

 

それが 定型発達でも 発達障害でも知的な障がいがあっても

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美