こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

キャズムが一気にひっくり返るから。

 

 

イノベーターとアーリーキャズム

 

 

 

この溝のようなところを 

ぐっと諦めずに越えたなら

 

 

キャズムが一気に動き出す

 

 

動き出したら

世の中が変わる

 

 

そこまでどれほど我慢できるのかだと思うのです。

 

30年前

喫煙者はどこでもタバコを吸っていて

40年前 子どもがいても車内で喫煙は当たり前

 

なんなら電車の中でも

 

そんな時代に今を想像できただろうか。

 

 

子育てと教育の認知を変えるって

もしかしたら

たばこのマナーを浸透させるより難しいかもしれない。

 

 

なぜなら

子育てはずっと続かないと思われているから

 

 

子育ては子どもの頃だけの話で

大人になっても脈々と影響してると

認知されてないから

 

 

6年前におかあさん塾を始めた時

 

自己肯定感ってなに?

教育が変わるって何?

子どもを変えるには?

学校に行かない子供をどうしたらいい?

そんなことをよく耳にしたけれど

 

ここ近年はどうだろう

 

ずいぶん変わってきたのではないかな?

 

そう思うと

 

やっぱり

認知を変えるためには

 

キャズムが動き出すように頑張るしかないよね

 

と、思う

 

 

 

 

ここからは1年前の投稿記事です

 

【おかあさん塾の内容は社会教育そのもの】

 

お友達が、私の好きな麦酒を持ってきてくれました。

 

@iwami_bakushu

こちらのビール大好き

 

最近はこれのブルーのやつ

セゾン?だっけ

あれも好き

 

@mulberry_koubou

パンもお気に入り。

 

友達とは、教育のこと

社会教育のこと

地域のこと

 

子どもの学びのこと

たくさん話した

 

 

おかあさん塾の内容って

社会教育そのものだよね

 

 

国が目指そうとしてる教育そのものだよねという話

 

 

でも、教育の認知が変わってないから

方向が変わっても

現場や地域の

教育の認知が変わってないから

 

変わりにくいよね

 

 

全ての人が 学習者であり

支援者

 

 

支援者も学習者

 

それらのハブになる人の育成

 

 

伴走することと

見守ること

 

自立すること

支援すること

 

 

これをみんなが理解しないと

本当にやばい未来がくるなーと

 

 

最近の日本社会のニュースを見て思う

国あげての弱体化

 

あっ、おかあさん塾はね

 

自分で考えて行動すること

21世紀の学習法を

 

親に実体験してもらいながら

 

 

賢い子ども

自分のことを自分で幸せにすることができる子どもを育てる社会を育てるための一歩をやってます🤣

 

 

大袈裟〜って思うかもしれんけど

 

行政にそれをいってもできないから

 

一小市民がやってます

 

ぐるんとひっくり返る世の中を目指して〜

 

 

 

 


 

 

 

 

宝石緑登録人数3500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美