こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

さて!! 
昨日から子育ての4技能講座

ということで
一昨日は、サイド資料をどうしようかと思いながら・・・
ワークをどんなワークをしようかと思いながら
考えていました。



わたしは、体験型の講座が得意といえば得意です。
しかし、このご時世によって
なかなか実施できずにいて
とても残念ですが



ZOOMを利用しながら、これらの体験型の講座をやろうと思ったのが
おかあさん塾 primary講座なんです。



一昨日も、おかあさん塾の話をしましたが


おかあさん塾って 
基礎的な理論を学んでいただく
そして、応用を学ぶ


ざっくりというとそんな感じなんですが


そういう講座なのでどうしても体験型になりにくい


シェア会や
私からのプレゼント講座は 体験型になるので
ノウハウ的な講座が私の講座がない状態


そこでノウハウ半分 体験半分の講座がこれでした。




私の講座は


まずは、メールメルマガジン  
最近は投稿頻度が落ちていましたが


始めてから3年は毎日投稿
この2年は、自分のペースで投稿しています。



YouTubeではちょっと反感買いそうな話や

言いにくい話などをお知らせするものでした



また、YouTube動画の補足的なものとしてお届けしていこうかなと思います。



あとは、オンラインliving
これは、学びのサロン
私だけではなく
参加者さんの講座をお届けして
みんなで学びあう 場所です
なので、もし、おかあさん塾と思ってお申し込みされた方は
大変恐縮ですが退会をおすすめします。


先日も数名退会されていました。


しかし、この場は、優良な情報を提供してくださる方がいますので
気兼ねなく質問いただけたらと思っています。



ただ、退会していただいたあとに大変申し訳ないのですが・・・・


9月から、ちょっと私の講座を開催していきます。


1時間ほどの講座ですが
これらをこちらで開催しますので
楽しみにしておいてくださいね・・・



現在いろいろな講座を開催準備しておりますが
こちらでも定期的に開催をしていけたらいいかなと感じています。

 


 

オンラインlivingは 有料サロン
オンラインサロンは 無料salon




どちらも、特徴をもって開催しますのでお楽しみに♪
 

 

 

 9月は 

オンラインlivingでは、

あなたの家族が今すぐ幸せになるワークショップを開催


オンラインサロンでは、

すぐに実践できる子どもの命を守る防災についての講座を開催します。

 

 

 

 

 10月は 

子どものやる気スイッチ押し方講座と

 

おかあさん塾のミニ講座を開催します

 

 

 

日程はお楽しみに♪



で!! 
昨日、開催の講座はですね



子育てにおいて
なかなかみんなが迷う鉄板テーマ


 

ほめ方 しかり方
伝え方 聞き方






です。


これを抑えることがとても大事ですよ!!

 



だって、子どもへのかかわりの

基礎中の基礎ですものね。



これの話は おかあさん塾の中でも
その具体は お話しないので
もしかしたらレアかもしれませんね


だって、ほら・・・私 あまりノウハウは教えないでしょう


でも、ノウハウ だけれど
皆さんに 実感してもらって
子どもの心が前を向ける 



ほめ方しかり方を
お伝えします!!!




この講座

 

次回は11月スタート!! 
 

 

9月末に募集しますね

 

 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美