こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
わたしは、
今から約10年前に小さな塾を始めました。
本当に小さな塾だったので
自宅の一室の
週に2日だけの塾です
小さな小さな
そこに多い時は
40名近い子供たちがやってきました。
途中、県の教育機関に勤め始めたため
一旦10名規模まで
縮小して、子供たちを見守りました。
この10名は、ほかの塾に行かせるには
難しいだろうという点で
私が見守ろうと思った人たちでした。
理由はあります。
勉強とか学力とかそういうことではないのです
何かというと
この子たちの学びたい気持ちを
学校に潰されたくないなー
と思ったからです。
さて、また、この話はいつの日か
どんどん
ただの塾ではなく
勉強の仕方を教える塾に変わりました
それと同時に
今のおかあさん塾ができあがりました。
この理由がものすごく深いのです。
この話もいつかできたらいいなーと思います。
さて、わたしのこのチャンネル
これから
みなさんが
クスッと笑ったり、思わず涙したり
そして、ムカつくー
ズバリ言われて腹立つ〜
的なことを発信していきます。
まっ、私もやってきたことだから
皆さんの気持ちもよくわかる
そして、やられてきたから子供達の気持ちもよくわかる
そんな大人になりきれない50のおばさんのチャンネルです
今のうちに登録しておくと
見逃さないからお得ですよ
わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan
https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving
https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ
■メルマガの登録はこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美