こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

先日ですね・・・
個別相談が数件入っていました。



あるお母さんの思いを少しだけ紹介させていただきます。



なぜなら、同じ思いのお母さんはたくさんいるんじゃないかなって思うの。



ちょっと一部紹介します。
 

私自身、ものすごく自己肯定感が低いです。

小さい頃から姉ばかりすごいねすごいねと言ってました。
私の両親が私と姉を比べる事はありませんでしたが、親戚や友達の親など、周りが私に対して会うたび『お姉ちゃんすごいね!』と私ではなく姉の話ばかりしてきてました。

姉の存在が昔から私のコンプレックスでした。

母親は私に対して姉と比べる事はありませんでしたが、その代わりに『○○はやればできるのに〜』といつも言ってきてました。
そのせいか自己肯定感が低く、育児をしていてもいつも自信がなくて。

私には娘をちゃんと育てられない、私が育てると不登校になるのでは、娘には私みたいな思いはしてほしくないからできるようになってほしい、娘をちゃんと育てられなければまた周りから私はやっぱりダメだなって思われるからちゃんと育てなきゃっていつも思いながら育児してます。




まだまだ続くのですが・・・
これ以上はもうやめます。


どうでしょう・・・みなさん。


私には娘をちゃんと育てられない


こんな思いでいませんか?


私が育てると不登校になるのでは


そんな風に思っていませんか?


ちゃんと育てなきゃっていつも思いながら
子育てをしていませんか?




ちゃんとって何でしょうね


いいんですよ。ちゃんとじゃなくても。
ちゃんとしなくてもいいんです。


そしてね・・・いまもし
お子さんがいたらですね
この言葉は言わないで欲しいのです


『○○はやればできるのに〜』


やればできる というその考え

良かれと思って言ってるんでしょうが

やばいです。それは・・・



なぜなら
「今がだめだから がんばって」って言ってるのと同じよね。



だから・・・・

子どもはやらなくなるのです




では!!
個別度相談だった〇〇さん


応援してるよ
大丈夫よ


あなたは大丈夫


悩む時点で いいおかあさんよ


現在募集している新しい講座です
 

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美