こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

いろんなことに追われてしまい
後回しになっていました。



本日、2歳のお誕生日会のインストラクター講座を開催します。
 

 

私は、ずっと学習塾の先生をしていました。



勉強ができる
勉強がわかる
その瞬間を見ることがただただ嬉しくて
学習塾を開いていました



ある時に、みかんの旬が わからない子供がいました


俳句の勉強の時に
季語というものがあったんです


もちろん季語って
旧暦に関係しているので
全部が今の感覚ではないのですが


りんごがなる季節がわからない
入道雲がわからない
五月雨がわからない


とにかく


実体験で解決する問題の正答ができない子供に出会ってしまったんです


その子は、小学3年生から塾に来ました


元々は、漢字を覚えない
算数ができない


担任の先生から
この子は手に負えません!!
どこか学習塾にでも通わせてください!!

と言われたんだそう
私はどうしようもありません!!

って言われて


お母さんが泣きながらうちの塾にこられました



どこで私の塾を知ったのかわかりませんが・・・
ある日こられました。
私は、看板もチラシもあげておらず
口コミで紹介だけの塾でした・・・



その子は、確かに
物覚えが悪い・・・・・ かもしれない


そう、きた時は確かに
おどおどしていて


もうなにするにも自信がなかったんです



でも、少しづつある方法を持って彼に向かい合うようにしました。

数週間もせずに
彼は、塾に来ることが楽しくなり
どんどん勉強をして
少しづつ追いついてきました


でも、やはり すぐには 急激に学力が上がるわけではないのです。


なぜなら



自信がないし 
何かが欠如しているのです



なんだろうって思っていました


そういう中、国語の勉強で
彼に圧倒的に足りないものを発見しました



なんだと思いますか?



私のYouTubeチャンネルを見たことがある方は
こんな動画を見たことはないですか??



国語力を身につけようっていう動画

タイトルは忘れたんですが

国語力を身につけようっていうやつ

 

 



語彙力ですね。
もう少し詳しくいうと



子供に一番先にさせなくてはならない勉強は圧倒的に・・・

国語力です

国語力

これです。




で、この子もそうでした。

よく「うちのこ国語が苦手なんだよね」と言われるんですが



「国語のなにが苦手なの?」と聞きます


国語のなにが苦手なのか



苦手なのは・・・漢字という場合が多いです。


漢字の学習のさせ方が良くないパターンもありますよね


いや〜〜〜 ちょっとこれ・・・
本当に勉強法って長くなる



メルマガではざっとしか教えられないんですが


長くなるしね
説明しにくい


これを動画で教えようとしても


どうせまた
「動画が長い」というクレームがあるしさぁ


そうなんですよ
動画が長いとか
前置きが長いとか


無料で見ているのに
文句言ってくる人がいるんですよ


イヤイヤ・・
文句言うなら見なくてもいいのになって思います。
いちいち言ってくる人がいるんですよ。


こうして欲しいあぁして欲しい。って・・・


クレくれ星人って言うんですって
こう言う人


私も、皆さんにと思って
どんどんこう言う勉強法を発信していこうと思っていたのですが


動画が長いと言われたら


ちゃんと教えようと思ったら
長くなるし
短くじゃ伝わらないし
誤解も生じる


どう説明すればいいのかわからないので


なので・・・


やめました!!

簡単なことしか説明しません。


つまり、子供の勉強は国語が大事
漢字の学習のさせ方が良くないし



国語力を勘違いしている



これくらいかしらね。




で、そう言う意味で
子供の学力って
親のあることで差が出るよね〜〜〜って思って



2歳のお誕生日会を数年前にスタートさせました。



2歳以上の子供向けに
「おかあさん塾」を スタートさせたんです。


私は、ただ単に子育ての方法を教えているのではなく



子供に、「これからの学力」をしっかりと手に入れて欲しいのです。


だって、子供のためにと思って皆さんがやってる 子育てと思い込みが
圧倒的に子供の学力の獲得の邪魔をしているからなんです。




なにが言いたいかと言うと
「子供の学力を伸ばそうと良かれと思ってやってることが 逆だった」
ことに気がついて欲しいのです。




気がついて欲しい。


それ!!間違ってますよ。


追い詰めてますよ



さて!!これまだ続きはあるんですが・・・



おかあさん塾は、とにかく 賢い子供を育てたい!!
育てられる親を育てたい!!
だって、その差は圧倒的に
家庭の関わりの差ですもの!!


はっきり言います。

 

 

子供は親に影響される。


だって、親だから。
子供だから。


そして、

何か不都合が起きてる親子の 関係を改善させる手段方法が
ここから見つかります


そこから抜け出せる方法や出会いを提供しています。


結局なにが言いたかったかと言うと・・・


そうそう、賢い子供を育てたいのよ
そうそう・・


で、勉強法もレクチャーしてます。



だって、、、動画にすると長いし

文句ばっかり言う人には 教えたくない
だから・・・


細かい詳細は・・・ごめん
塾生さんの特権にする。
全教科の学習の方法とポイントを教えます。




YouTubeで
ヒントはどんどん動画の方で短く8分以内で教えますよ
ヒントをもとに工夫してみて!!


でも、多分それでも十分だともうよ。

で、塾生さんは楽しみにしておいてください。



動画やメルマガでは 発信していない
眼から鱗の勉強法を伝授!!



これを知っておくと
21世紀の学力感に基づいた学習の方法がわかるわけよ
ポイントがね。

 

 

 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美