こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

 

こういう仕事をしていると 

いろんなことに出逢います。 

 

 

不登校のお子さんが 

家族のためにオムライスを作ってくれた。 

 

 

不登校のお子さんが 

こっちを睨んできて 

でも優しく親を部屋から追い出した 

 

 

不登校のお子さんが 

とうとう起きられなくなった 

 

 

不登校のお子さんが 

お母さんに甘えたかったって 

大泣きして、

赤ちゃんのようにわんわんないた 

 

 

不登校のお子さんとご主人の関係が 

どんどん見違えるように良くなった 

 

 

不登校気味のお子さんが 

もう私はダメだといいだした 

学校に行けなくなった 

学校に行けるようになった 

 

 

あれほど憎くて仕方なかった 

手のかかる我が子のことが 

可愛すぎて 

これまでの自分の生き方が 

どんなにダメだったのかわかった

 

 

旦那さんと目を合わせて話せるようになった

 

 

 

などね 

で、 近所の不登校のお子さんが 

命を絶たれた 

 

 

子育てに行き詰まったお母さんが自死をされた 

 

 

お子さんがリストカットして 

病院に泣きながら行った 

 

 

自分はダメだ 

自分なんか生まれてこなければよかった 

自分もう生きていてもなんの価値もない

そう親に向かって泣きながら言った 

 

 

たくさんの親子の"今"に出逢います。 

 

 

わたしは、昔から大きな病気をして 

今生きていることが奇跡なんですが 

その私も 思春期の頃までに本当にいろんなことがありすぎて 

生きていくことが辛かった 

 

 

なぜ生まれてきたんだろう 

 

 

なぜこの人は私の親なんだろ🤣 

 

 

もっと違う親だったらどれだけ幸せだったのだろうか 

 

 

普通に 

普通に暮らせたらどんなに楽だろう 

 

 

「ただいまと」帰ったら「おかえり」と言われたり、

理不尽に怒られたりしない 

 

 

いい成績を取るのは当たり前だという態度 

 

 

褒められもせず 

 

でも、成績を下げる度胸もなく 

 

毎日 ふつうに 

普通の家庭 

普通の家庭で生きていくことができたらと、

普通の家庭の様子に憧れた 

 

 

本当に普通でいい 

 

 

飛び抜けていい暮らしでもなくていいので普通に生きたかった。

 

 

毎日苦しくて悲しくて 

孤独で

 

寂しかったのかそうじゃなかったのかさえもわからない 

 

 

死んだら楽になるだろうけど 

死ぬ度胸もなくて

 

 

だから感情も殺して生きればいいと思った

 

 

親の保護のもとにいる限り 

たぶん私は 死んだように生きる 

 

 

だから高校卒業してからの暮らしは 

親からお金をもらって生きてはない 

 

 

そこから大学もすべて自分の力で行った。 

 

 

だからかな 

毒みたいな親に育てられてる子供達に言いたい。

 

 

 高校卒業まで、我慢して生きろ! 

 

 

そこからは、親を捨ててしまえ! 

 

 

そう思ってた。 

そう思ってる。 

今でも思う。 

 

 

あなたの人生はあなたで切り開く覚悟を子どももしろ! 

 

 

高校卒業さえしてしまえば 自由だ!! 

 

 

自分の人生を選べ。 

 

 

でも、高校卒業までは 

心の中で舌出してでも 育ててもらって。

 

 

そんなふうに思ってる。 

 

 

だけど、18年間 

我慢しなけりゃならんのだよ 

長すぎる。 

 

 

よほどの気持ちが無ければ潰れる 

 

 

だから、潰さないでっていいたい 

 

 

私みたいに みんな強くはない 

 

 

だから、どうか子どもを追い詰めないでほしい 

 

 

それだけ 

 

 

死んだように生きる子どもを 

 

 

育てないで欲しい 

 

 

 

暗い話だけど

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美