こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます。

連日、おかあさん塾のお申し込みいただいています。


今、1デイ講座 に参加された方を優先してご案内していますので少しだけおまちくださいね。

というのも、少し迷うわ〜〜って方もいまして・・・・ちょっと返事をまているのです。

 

で・す・が


と言っても、私はどっちでもいいのです。

 


というのも、やるもやらないも全部・・・

その人次第ってことで
私は、どっちでもいい


変わりたい!!!とか
何かおかあさん支援をしたい!!!とか
子供と幸せになりたい!!とか
もっと今より気分が良くなりたい!!とか
なんか 変わりたい!!

 

 

って思う方が来ればいいと思うのです。




どうせ
でも
だって





って言ってる人は
どうぞ・・・

ご遠慮ください



先日、個別相談の時にこんなことを聞かれました。
「誰でも入れないって言ってたんですが・・・私は入れますか?」と。


すごく不安そうに聞かれましたが
安心してください


誰でも入れないかというとそうでもないんですよチュー


でも、よっぽどの場合は
お断りします真顔


過去に数名お断りした人はいます。
でも、稀ですよ〜〜〜


個別相談をしている時点でOK

だって!!!

 

個別相談もご案内しない人もいます♪

 


さて、そうは言っても
ですね


お申し込みしたい人も結構います。9日と11日にも

1デイ講座が開催されますので
その方がもしお申し込みしたいと申し出てくださった場合


今回お返事が保留になっている方は
次の15期からのスタートになる場合があります。


ご了承くださいね。



今回は人数制限を設けています。
というのも、前回少し多かったかなって反省していてです。


なので、人数を制限して・・・みます。


あっ!15期も・・あるかもしれませんし
ないかもしれません

 

でも、あるかな・・・ 

4月スタートを考えています。

 




まぁでもタイミングというものがあるので
なかなかでしょうか・・・・


ですので、案内は少しお待ちくださいね。

いつまで待たせるんだ!!!って声が聞こえそうですが・・・
ラインの方へ表明してくださってる方は


えこひいきしますのでお待ちくださいね


ちょっと、以前の講座の感想を見つけたので・・・ご紹介します。

私の秘密です笑

++++++++++++++++++++

青山さんも、結婚するまで、子を持つまで自己肯定感が低かったんですね、びっくりしました。

私もです。
今もまだまだ高い方ではないですが、以前の私よりは高くなってると思います。相当低かったので。

私は小4くらいのときに、
どうせ人はいつか死ぬんだから早く死にたい、できるだけ早く死にたい。
と思っていましたし、

小5.6のときには、
私は絶対に結婚しない、
結婚したくないし子どもも産みたくない、だって自分みたいな子どもになったら育てるの大変だから。
と思っていました。

小学生の時に👆この様に考えていた事、決意していた事をはっきりと覚えています。
今思えば10〜12歳でこんな事を考えていたなんて、涙出るくらい悲しいし、
当時の自分に会いに行って抱きしめてやりたいそばにいてやりたい話をきいてやりたい大丈夫だよってぎゅーーってしてやりたいです。

我慢ばっかりしてたなぁ、
我慢しなさいと強く教えられて、
我慢ばかりしてました。

たまに小学校でやる自分紹介や長所のところには
我慢強い
と、買いてました。
我慢だけは出来ます、と自覚していたのでしょう。

大人になった今の方が我慢できてないなと思います。
子どもの頃は自分の感情を押し殺すのは得意でした。
けど、
子どもなんだから、子どもののうちに、わがままいってもっと親に怒られたらよかったのかな。親に怒られない様に、親を悲しませない様に、失敗しない様に頑張ってました、小学生の頃の私は。


長くなってしまいました。
質問があるのですが、また改めてメールします。


++++++++++++++++++++



ね・・・
子供は子供らしくいくることが
本当は幸せなんです



皆さんのお母さん 

そしてそのお母さんの世代がね
どうしてあぁ
自分に自信がなく
そして、叱ってばかり
で、自尊心が低くで、で
わがままなのかというと



あの時代は戦争というものがありました

戦後に生きるとは大変だったことでしょう



そんな時代に 親となり
子供として生まれた親世代は

これまで日本社会が体験したことのない
孤独が蔓延した社会で子育てをしました。

つまりどういうことかというと


子供が子供らしく生きることができなかった時代の人たちなんです


60代からあ80代
みんな揃って

子供が子供らしく生きることができなかった時代の人たちなんです


だから・・・甘えるな
しっかりしろ


人に頼ったり甘えたりする
お互い様の精神が 薄れました


古来日本人は
共に支え合いながら生きてきて
孤独な子育てとは程遠い生活でした


この70年 いや戦争の時からですから
およそ100年

この100年が 長い歴史を考えても

おかしいのです





みんなが、自信がない どうしたらいいのかわからない
誰かによしと言われないと行動できない

誰かに認めてもらわなければできないと思い込んでいるのです


そんな時代 
そりゃあ子育て大変だよねって私は思います




子育ては大変



それ本当???






うん本当・・・・
消して楽じゃない


決して楽じゃないからこそ




その大変な子育てを
視点を変えて
あなたの子育ての軸を作る必要があるのよね


本当に

その思い込みを 捨て去らないとね




私は幸せになれないと思ってました




私も思ってました



でもね、その幸せってね

誰かがしてくれるものだと思ってたのよ



だって、子供だから





でもね、私は、私のことを幸せにできると気がついたんですよ

私のことを幸せにできるのは誰かではない
私だ




私だと気がついたから
私は幸せになろうって思ったんだよね



子供とね





でそう気がついた時から
私はめちゃくちゃ幸せになった




もし今あなたが

苦しいなって思っていたら




それどうしたらいいって思う????




不満そうな顔をして
かまってほしい
誰か私を幸せにして
誰か私のことを慰めて
誰か私をわかって

って思ってるうちは



幸せは こないと思う

なぜなら・・・・・・




目の前の世界は
あなたが作ってるだけだから


子育ての辛さも
楽しさも



真実を知ればいいよ



そんなことを教えるのがお母さん塾です




だから、最初は苦しいかも知れない






だけれどね



見えなかった未来が見えるようになるよ




また、おかあさん塾生の感想もご紹介しますね

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美