ようこそ

 

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

 

 

8秒ハグしていますか?

 

できないときがあっていいし、たまにでもいい。

 

 

 

ちょっと心が疲れたら・・・・

 

あなたのために 8秒ハグしてみてください

 

 


 

 

プロフィールはこちら

これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ

しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください

 

もう無理、育てられない
私は、このお母さんが、私のことを見つけてくださって本当に感謝します。



もし、どなたかが紹介してくださったのであれば本当にありがとうございます。

ブログでたどり着いてのであれば・・・ 本当に感謝です。

見つけてくれてありがとう。



もちろん、配信を始めたころからずっと読み続けてくださっている 皆さんも‼!!本当にありがとうございます!



このお母さんの想い 

 昨日、娘が「ピアノ教室もう行かない。」と言いました。

転勤族で春引っ越してきたばかり。新しい土地でもピアノ教室を探してきました。

女の子だからピアノやってたら友達出来るかな、将来娘が困らないように習わしたかったのです。そしたら、小3になったばかりの娘に言われました。


「みんなと同じじゃなきゃ駄目?」と。


そして、私は言いました。

「あなたに何か取り柄がある?何にも出来ないじゃない。お母さんは、あなたを応援出来る事が何もない。」と。



足も遅い、勉強ものんびり、癇癪は起こす。どこに連れて行っても恥ずかしい娘。他のきょうだいは出来るのに。何故?って。

娘だけ愛せない。もう駄目、無理。娘だけは育てられない。



そう思いました。

かつて、自分が子どもの時、「私は生まれてこなくても良かった」と感じた思いを、今、娘にさせようとしてると思いました。


先生のブログ等を見て頭では分かっているけど、どうしても無理。


そんな時、8秒ハグのメールもらい、絶対やだと思いました。


でも、変わりたい。


まずは、ごめんねと言いました。

いつも、娘は許してくれます。

だけど、子どもだから許してくれるんですよね?

甘えないで、8秒ハグやってみます。




____________________________

 

 

やってみてください・・

だまされたと思ってやってみてください




親はね、子どもの将来が、自分の将来よりもすっごく心配なんです



それはみんなそうです。

 

 

私もそうですよ。

 



私のメルマガやブログを読んでいる方は、ほぼそうだと思います。


でも、子供の将来ってね・・・  

どんな将来を思い描いて心配しているんでしょうか?


お母さんが思い描く 

心配な子どもの未来はどんな感じですか?

それをどうしようと思っているのかしら?





将来お子さんが困らないように習わしたかった



将来子どもが困らないように習わせようと思ったことで、

子どもの今を傷つけてしまったら元も子もありません。



「あなたに何か取り柄がある?何にも出来ないじゃない。お母さんは、あなたを応援出来る事が何もない。」





この子にお母さんは 何のとりえもないといわれましたが・・・

私にはあるようにしか見えません。



「みんなと同じじゃなきゃ駄目?」



こんなに自分の思いをまっすぐにお母さんにぶつけることができた! 

私は、それだけでも素晴らしいと思います。







「子どもの為に」と思った瞬間
本当にそれが 子どもの為になっているのか

本当に それが 将来の子どもの為になっているのかを じっくり考えてみたらいいと私は思います。





子どもにどんな未来を生きていてほしいのか 
子どもにどんなふうに生きてほしいのか

 

考えたときに
私たちができるコトは 限られています。

そして、おかあさん! 
小3 あと2年!!!  2年しか猶予はないですよ。
10歳までに 頑張ろう!!



誰が? お母さんが。





また、メッセージくださいね。







さて、みなさん。
このお母さんの気持 痛いほどわかりますよね。
きっと、自分のことのように感じられた方もいらっしゃると思います。







感想を聞かせてください。

そして、メルマガを読んでくださいね



 

 



■メルマガの登録はこちら

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 






おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成しています


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ


YouTubeチャンネル 作りました

 

 



おかあさん塾の控室 LINE@ 
 おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。