ようこそ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です
いつもありがとうございます
あれから、8秒ハグしていますか?
できないときがあっていいし、たまにでもいい。
ちょっと心が疲れたら・・・・
❉これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ
❉しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください
おかあさん塾 Lessonの詳細 #1おかあさんの心を書き換える
おかあさん塾 Lessonの詳細 #2子どもの発達を知る
おかあさん塾 Lessonの詳細 #3 AI時代に生き残り子どもの育て方
おかあさん塾 Lessonの詳細 #4すでにあなたのお子さんはAI負けている
おかあさん塾 Lessonの詳細 #5あなたが子育てに自信がないわけ
おかあさん塾 Lessonの詳細 #6 子どもは見捨てられたくない
おかあさん塾 Lessonの詳細 #7子どもが学校に行かないといったら
親が自分を大好きになって
自分を大切にできる親へ変わることで
子どもの学び取る力を
最大限に伸ばしきることを目指しています。
子育てを面白がろうを合言葉に
お母さんが笑顔だと
子どもが幸せ!を 伝え・実践するために
お母さん向けに
”脳科学の知識でお母さんの心を書きかえて
発達心理に基づいて子どもの発達を理解し
教育学的に成長を見守る
しあわせなおかあさん塾講座”を開いています。
”親が変われば子どもの未来は変わる”をお届けします。
おかあさん塾についてはこちら
おかあさん塾ってね
結構 変容が 3種類あるんです。
どれも怖いかもしれません。
まず結構多いのが
①過去に悩んでいたころの自分がわからなくなるほど、自分が変わってしまって・・・ 止まらなくなる。
②どうしても今の自分から変わることができずに 落ち込んでしまう
③チカラが入っていて 子どもをどうにかしてやろうと一生懸命だったが、実はそれは無駄だったんだと気が付いて、今やってることに違和感を感じ始める。そして、自分の答えを見つけてしまう。
だいたいこの 3つかな・・・
もっと細かく分析したら違うのでしょうが・・・・
違和感を感じてしまうのですよね。
実際に思い描く 未来と 今の自分に 違和感を覚えてしまって
苦しくなる。
その違和感を解消しようと・・・ 行動すると
変容していく感じかしらね♪
どっち側に リアルを持ってきて ピン止めをするのかですね。
つらい現実をピン止めするか
望む未来にピン止めするか
さぁ どっち???
決めて!!
大阪講座 決定しました!!
2歳のお誕生日会インストラクター講座の申し込みはこちらです。
現在ZOOMでの開催は調整中です♪
2歳のお誕生日会についてはこちら!!
■メルマガの登録はこちら
公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成します。
また、お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
□働き方改革メルマガ
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
おかあさん塾の控室 LINE@
実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。