しあわせな、おかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

【中学生の学習】

 

□初めましての方は、自己紹介はこちらをクリックしてください。

□そして私、これまでこんなことやってきました

 

 

さて、こんな生徒がいました。

 

 

 

数学です。

 

 

多角形の内角と外角についての学習です。

 

 

多角形を

n角形で考えていきます

 

 

内角の和=180×(nー2)

 

なんです

 

外角の和=360÷n

 

 

 

この2つが混乱してしまって、なにがなんだかわかってないのです。

 

 

 

 

そもそも和ってなに?って話なんですよ。

 

 

 

 

ということは、差とか乗とか商とか

わからないんだろうなぁと。

 

 

案の定 わかりません。

 

 

 

 

 

 

大切になって来るのが

 

 

 

視点です

 

 

 

 

簡単なこと

 

 

 

今、自分が学習している単元名忘れないことなんです。

 

 

 

 

正比例の勉強してるのに、それが答えられないということ   変じゃない?

 

 

 

 

to不定詞やってるのに

それがわかってないとか…

 

 

 

 

ダメでしょ

 

 

 

 

 

今何を学んでいるのかわかるのって大切だよ。

 

 

 

 

そして、今、この単元で学習することってなんだろうっていう視点が大切なこと。

 

 

 

何を学んで、なにを習得したらいいのか考えるとそれだけで、成績は上がりますよ。

 

 

ということを、伝えてあげてください。

 

 

 

 

 

□なんだかねメルマガがとっても好評なんです。

  1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

    まずはこちらを受け取ってくださいね。

 

メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。

Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。

また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。

再度確認して・・・・  登録してくださいね。

 

 

 

□ブログに、いいね  もお願いします。

 励みになります。

 

 

Facebookはこちらから  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています

 

インスタグラムはこちら

 実は最近やっと始めたんです・・・まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。

 

 

 

学び舎 aoyama+ のホームページはこちら

 子育て以外のことも実は取り組んでいます。

 地域のこと・防災のこと・子どもの学力のことを取り組んでいます。

 子ども塾のこともこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

❉:::::::::::::::::❉

 

おかあさん塾、1日ぎゅっと凝縮講座は、年内はお休みします。

  

それまでは、その他様々な他の講座をお楽しみください。

 

 

そして、しあわせな、おかあさん塾

 

 

1月スタートの7期生募集中

 

 

 

 

 

❉:::::::::::::::::❉

image

❉:::::::::::::::::❉

 

子どもの『学び取る力』と、

お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!

未来につながる、おかあさん塾  

 

塾長 青山せつみ