しあわせな、おかあさん塾
塾長の青山節美です。
子どもの集中力がないことを嘆く
保護者の方に出会います・・・が
集中力がないように育てたのは誰なんでしょう。
乱暴な言い方ですが
子どもは何らかの集中する力はもっています。
それを、親が邪魔しているのです。
あ・・・・このことについての反論は受け付けません( ´艸`)
このブログはあくまでも私の考えなので
みなさんの考えとは違うこともあります。
別にそう思っていない人と言い合うつもりもないですし、いち考えを書いていると思ってください。
あなたのことではないです。
でも、こんな方に合うのです。
わたしのことですか?というメッセージも受け付けません。
だって、あなたのことではないからです。
ご了承くださいね♬
さて、話は戻ります。
子どもが没頭しているとき
もしそれが、親の価値観を外れて没頭していても
それは子ども自身が自分を磨いているときなんです。
親の価値観にそぐわないことだったとしても
それそれで
親の価値観で邪魔しないでおくといいと思います。
それが・・・・
工作をしていようが・・・
絵をかいていようが
本を読んでいようが・・・です。
自分の意志でやっているものを
親は奪ってはいけないし
何かに 集中して没頭している
子どもの権利を奪ってはいけない。
何かに没頭できる力は
素晴らしい能力だと
親は気が付いたらいいかなって思っています。
早くして、もう何でできないの
なにしてるの!
何度いたらわかるの!
こんな風にオトナはコドモを傷つける
もうやめてみましょう
そうしたら 子どもは
自分を信じ 自分で頑張れる子供になります。
私たちが育てているのは
未来のオトナなんです
わが子を
愛されるオトナ
に育てましょう
□なんだかねメルマガがとっても好評なんです。
まずはこちらを受け取ってくださいね。
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。
Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。
再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています
実は最近やっと始めたんです・・・まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。
子育て以外のことも実は取り組んでいます。
地域のこと・防災のこと・子どもの学力のことを取り組んでいます。
子ども塾のこともこちら。
❉:::::::::::::::::❉
おかあさん塾、1日ぎゅっと凝縮講座は、年内はお休みします。
浜田では実施しますよ。
それまでは、その他様々な他の講座をお楽しみください。
そして、おかあさん塾 連続講座は!!!
1月スタートの7期生募集します
❉:::::::::::::::::❉
子どもの『学び取る力』と、
お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!
未来につながる、おかあさん塾
塾長 青山せつみ