こんにちわ
幸せな、おかあさん塾
主宰の青山節美です
2歳のお誕生日会を
久しぶりに開催しました!
これ、結構、エネルギーを使うので、
本当に久しぶりに開催しました
やっぱり…いい!
2歳はいいね
イヤイヤ期が始まった子どもたち
すごくいい
最強かもしれない
いやいやも
かわいさも
すべてまるっと 最高に可愛い😍
子どもたちの、耳は
いろんなことを聴いてて
子どもたちの瞳は
すべてのものを見つめていて
心に身体に
その全てを受け入れていくことを
実感します
無意識的記憶の力が強いこの時期は
見ること全て全部
受け入れていきます
よいことも
わるいことも
その分別はないのです
だって、
子どもだから
さて、参加者の えみちゃんが
こんなに素敵な投稿をしてくれたんです
その、投稿をちょっと紹介します
✴︎ーーーーーーーーーー✴︎
「言葉にできないから愛しい」
そこから見えるのはどんな世界?
今どんな気持ち?
全身を使って、
体中で感情を表す
笑顔も、涙も、鼻水も、突き出す唇も、
わめき声をあげながらひっくり返る姿も、
自分の言葉で伝えられるようになったら
もう見られない。
今できる精一杯の感情表現で伝えてくれている。
大事な成長の過程🍀
そう思うと、全てが愛しい💕
いやいや期を面白がる
心の豊かさを得られるチャンス!!
イライラしないでハグしよう!!
教えてくださった
おかあさん塾主宰の青山節美さん、
ありがとうございます😊
✴︎ーーーーーーーーーーーーーー✴︎
わが子の瞳が何を見ているの?
わが子の心が どう 動かされているの
わが子の思いは どう向かうの?
そう 言葉で伝い合えるまえの
伝わらないもどかしさを
体全体で伝えてくれる
そして、
感情むき出して伝えてくれる…
最後の時期かもしれません
道路に寝転んでないたり
お麩を買って欲しくて泣き叫んだり
人目を気にせず
自由に自分を精一杯出し切る
この時期を
私たち大人は…羨ましくて仕方ないのかもしれません
羨ましくて、眩しい