こんにちわ、おかあさん塾の青山節美です。
ブログの更新がすすまなくて・・・
別にかけないとかではないんです。
生活におわれていました!!!
高校入学の いろんな準備
そして、宮崎の父の病状の悪化などで
宮崎に帰ったり、島根に帰ってきたり
神戸に行ったり 大阪にいったりと
バタバタしていました。
普段から子どもに”忘れ物はないように”って
えっらそうなことをいっておきながら・・・・
入学式の当日 めっちゃ忘れ物をしまくって
子どもににらまれたのは・・・・
わたしです。
そう、親はね、自分ができてもいないくせに
さも偉そうに言うんですよ
”忘れるな・ちゃんとやれ・勉強しろ・仲よくしろ”
まだまだ出てきますよ~~
耳が痛いでしょう・・・
わたしも言ってます。
4月・息子の高校生活は4
はい、私の反省全力で・・・・
新生活が始まりました!!
ちょっと、今日はメルマガで配信したことを ちょっとブログで紹介させてください。
手抜きだという声も聞こえてきそうなんですが・・・・
手を抜かせてください!
ここからが・・・メルマガの内容です。
お母さんのが変わると、子どもが変わる♪を体現化してくださっている方がいます。
前日、岡山の講座に広島からきてくださった方です。
広島。その日は、子どもさんがお母さんがお出かけしてさみしくて・・・そして、少し後ろ髪惹かれるように・・・岡山まで来てくださいました。
その方が、4月から仕事を始めました。
仕事が一気に決まって、とても不安だったと思います。
でもね、思った以上に自分はみんなから助けられていて子どもさんも大丈夫だったんだと気が付いたそうです。
仕事を始めるまでは、いろんなことが不安だったんです。
いろんなことの中に子どもさんのこともあったんではないかと思います。
というのも、私の講座では、涙涙の方が多いのです。
どの言葉が 刺さるのかはそれぞれなんですが、言葉によって思い起こすことや思いがあるのでしょう。
別の参加者の方の言葉に 胸が熱くなって 涙ぐむ方がたくさんいます。
この方もそうでした。
ずっと涙でした。
きっと、いろんなことが思い起こされたのでしょう。
そう、でもね、あれからまだ 2週間くらいしかたっていませんが・・・
変わったのです。
なにが、不安ではなくなったんです。
彼女は「節美さんに会ってから流れが変わったような気がします♪」と なんともうれしいことをいってくださいました。
しあわせな方向へかわってくれて本当にうれしい💛
これが不幸な方向だったら・・・ 正直申し訳ないんですがね。
最近よく言われるんです。
「青山さんに会ってから、なんだか変わった気がするんです。流れが変わった気がするんです。」
「青山さんにあって、おしゃべりしたあとにわが子にあうと、めちゃくちゃかわいく見えるんです」
「青山さんの話を聴いていると、早く子どもに逢いたくてたまらなくなるんです」
そしてこんなことを言われます。
「青山さん、魔法使いですか?」って。
( ´艸`)
魔法でも、なんでもないですよ。
使えたらいいけれどねぇ( ´艸`)
そう、本当は
皆さんのすぐそばにあるはずのものを見えるようにしているだけなんです。
見えないものではなくて、見ようとしていないだけなんです。
見ようとしていないだけ、そして、気が付いていないだけなんです。
だから・・・
みなさんの周りには、ちゃんとあって
目の前の子どもさんはちゃんと持っていて
そして、お母さんはしっかりと持っているもの。
それに気が付くだけなんです。
中には、その気づきが 驚くくらい拍子抜けする人もいます。
本当はそれを望んでなかったんだと気が付いたり・・・
そうではない自分に戸惑ってしまって、動けなくなったり。
そんな時は、連絡ください。
見えなくなった、立ち止まってしまった理由を一緒に考えましょう。
結局人は 自分が見たい世界しか見ないようになっている。
できない自分
できない子ども
それを見ているのは自分なんですよね。
さて、試してみたくないですか?
どれだけ自分が 変わるのか、変わらないのか・・・
ぜひ!会いに来てくださいね。
確かめるチャンスは、4月22日 神戸での1Dayセミナー あと3名!
3時間でわが子のチカラを最大限に伸ばしきるママになる!4月22日 神戸の参加申し込みはこちら
5月13日 宮崎と14日の 北九州
3時間でわが子のチカラを最大限に伸ばしきるママになる!5月13日 宮崎の参加申し込みはこちら
6月の 2歳のお誕生日会 です♪
**********************
💛本当に 子どもと幸せになりたい人へ💛
お母さんの笑顔は未来を変える
一生続く自己肯定感の育み方をコンセプトに講座を開催中です。
講座の最新情報はメールレターで発信します。
読むだけでわが子がますますかわいくなる メールレター💛の購読申し込みはこちら