無限の可能性を秘めた子どもの
「学び取る力」と、
お母さんの個育て力を伸ばし切る!
未来へつながる、おかあさん塾
主宰の 青山 節美です。
💛**************💛
おかあさん塾でした。
2期生がスタートして、
1期生は2回目を迎えました。
ちょっと つらつらと Facebookに投稿した内容を少し修正して
紹介します。
ちょうど、学習指導要領が
幼稚園から大学まで一貫して
変わったこのともあり、
国として“どんな大人を育てるか”
が明確になりました。
21世紀型スキルが求められて
これらのチカラを習得した“オトナ”を
育てるために
幼稚園から大学までを一貫した
教育観で統一するわけです。
ですので、私たち親世代が受けた
昭和時代の学力観は通用しませんから〜〜
って話をたくさんやった。
ただ、覚えるだけの学習
暗記するだけの勉強
しているだけの知識ではだめなんです。
変わったんですよ 学力観が。
そして、
メタ思考・レジリエンス・非認知能力 などなど
聞いたことのない 単語が並びますが・・・・
こういった言葉が どんどん
学力観を語るうえで
使われます。
これらの言葉を 説明できますか?
子どもの、育ちを考えるときに
”健康であったら””明るくて優しい子であったら”
なんて言いますが
いざ、小学校に進学したり
中学受験を考え始めたり
高校受験を考え始めたら・・・・
そうは言ってられなくなるのが
現状です。
4つに分けた子どもの成長段階に合わせて
9つのポイントをもとに、子どもへの
関わり方についての講座がLESSON2です。
もう、各段階 伝えるべきことがあり過ぎ!
4段階それぞれの関係性や
特徴を説明しました。
同時に、紐付けて学習するということの大切さや
“紐づけるとはどういうことか”という
学習のシェアの話と
それが一体どういう力なのか
なぜその力が必要なのかというメタ思考の話をしました。
メタ思考のある人とない人の違い
子どもの学習環境の具体的な整え方もお話しました。
そう、わたしは、学習塾の先生なので・・・
どうしても
子どもの学力にこだわるのです。
そもそものおかあさん塾の目的は
天才で産まれてくる子どもたちの
【自ら育つ力】
を昭和生まれの親が
潰さないで欲しいとうことです。
自ら育つ力をもって生まれてくる子どもたち
その”自ら育つチカラ“にたいして
親はなにもできないと
【無力さ】をみとめることが
とっても大切なんです。
目の前の子どもの困難なことにたいして
経験のある大人は
どうにかして
今すぐに
【解決してできるようにしてやろう】
と、思うから
目の前の “今はできないこども”のようすに
イライラするわけです。
これからの学力を思うと
オトナが子どもにしてあげれることは
衣食住を整えてあげることだと
自ら学ぶ環境を
用意してあげるコトかなって
気がつけたらいいよね。
わたしたち親は、子どもにたいして
無力であることを自覚する。
親は、ただ 少し早く生まれて経験しているからできるだけ。
子どもだったころ
そんなにできてないかもしれませんね。
最初の子どもの年齢と
自分の親としての年齢が一緒
子どもの年齢が親としての経験の年数
親も子も未熟なもの同士
少しずつ成長したらいいよね
って思たら
多分イライラは減っていくかなぁ。
そして、彼ら彼女らは自ら育っていくわけです。
おかあさん塾では、
思春期に自分のことが大好きって言える
自分の命を 自分で絶たない
子どもを蔓延させることを
めざしています。
学ぶっていいな
オトナっていいな
親っていいなって思う
子どもを蔓延させることを
目指しています。
で、なぜ、おかあさんなの?ってこと。
それはね、やっぱり、
おかあさんは子どもにとって
“お母さん”であって
子供に対する影響を多大に与える存在だから。
お母さんは、やめられないからね。
やめるって思っても
やめることはできない。
おかあさんである“自分”を楽しみながらね。
子育ての予習と選択肢を 💕
子育てに正解はないと言われますが、
わたしもつい最近まで思っていました。
でもね、
でも、
子どもたちを目の前にして
これからの世の中をみて
AIの登場を みて
子育てには、より良い方法と
子どもの育ちの現段階ごとの
“正解はある”と思っています。
💛**************💛
幸せなおかあさん塾 連続講座
(全六回・現在対面のみ・WEB講座準備中)
3時間のグループレッスンと90分の個別相談(対面・ZOOM)
メールLINEでの相談無制限
再受講 各回1回 無料
【特典💛】mother’s park
イベントへの参画権
おかあさん塾 主催の一般募集のイベント(実費負担)
◆2歳のお誕生日会
◆2歳から始まる、お手伝い教室
◆2歳からキッチンレッスン
◆小学校入学までにできるようになっておきたい6つのこと
◆探求laboratoryへの優先参加
💛本当に 子どもと幸せになりたい人へ💛
◇おかあさん塾 1Day講座◇
12月 9日(土) 10名 満席
12月15日(金) 8名 満席
1月13日(土) 8名 満席
1月17日(水) 6名 満席
2月2日(木) 7名 満席
2月17日(土) 7名 満席
4月平日開催
❂優先案内登録の方は
→https://ws.formzu.net/fgen/S32768062/
読むだけでわが子がますます可愛くてたまらなくなるメールレターはこちら!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:
◆5月12日(土) 日向市内保育園 子育て研修講演会
◆5月13日(日) 日向市内 おかあさん塾 1Day 講座
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/events/245078
◆5月14日(月)
福岡 北九州 開催決定しました!
◆神戸 4月22日 現在準備中です💕
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪: