ぼくがぁー
ぼくがぁー
と、スーパーで、3歳くらいの男の子がカートを押していました
『はいはい、僕がね』
といったのは、
おばあちゃん
僕はしっかりとカートを押してました
で、
空いているレジを見つけて
『ここが空いている』と
入っていきます
お金を払うのはおばあちゃん
おじいちゃんと手を繋いで
のんびりトコトコ歩いて
出ていきました
駐車場では、おじいちゃんと手をつなぎ
しっかり前を向いてトコトコ
子どものペースと
おじいちゃんおばあちゃんのペースが
一緒だった
たまたま入ってからでるまで
一緒のタイミングだったんだけど
一言も
『早く早く』ってのが
なかった
どれを選ぶ?
どれにする?
と聞かれていた
聞かれたら
これがいいと
選んでた
早く選びなさいはなかった
僕は ね
満足感が溢れていたよ
家族の中で、1人でも
子どものペースに合わせられる人がいた
らいいねー
あっ、いろんな場面で
その立場を入れ替わり立ち替わり
役割分担をできたらいいね
そんな風に思ったなぁ〜
可愛い僕でした❤️