こんにちわ

未来へつながる、おかあさん塾

主宰の青山せつみです



今日は、某幼稚園で
親学講座でした


小学校進学前に、



わかっているけれど
わかってはいるけれど

早寝早起き朝ごはんの
大切さについて
考えてみました


みんなで




すごいんですよ〜



朝4時に起きて、朝ごはん、お弁当
そして、夜ご飯まで作っちゃうおかあさんがいらっしゃいました!

びっくりです〜(*´∀`)♪


4時って


わたしその数時間前に
寝ることってあるから
すごーい(*´∀`)♪



でも、このおかあさん、8時には寝るっていっていたので…
大丈夫!けっこう寝てるから安心した




睡眠は大切💕よね


あっなんかね

聞いたことあるんですが、
女性は
10時までに寝ると
女っぷりが上がるらしいのですよー


女っぷり💕











あーーーだからかぁ


だから、わたしには
女っぷりが足りないのですねぇ


わかった!わかってしまった〜(*´∀`)♪


最近頑張れなくなっていて
あーそろそろ
体力に限界を感じるなぁと思い



自分に優しくしてあげないとなぁと
思うこの頃



セミナーでもいうんですが…

自分を大切にしてあげることをすると
きっと子どももその方法を
知るよね〜

っていうか、
そもそも子どもは、自分が最優先なのです
その最優先さから
 少しずつ他者との協調することを学んでいくんですがね


そうして成長していく💕

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

私がお世話になっている起業塾を主宰されている二木春香さんが、お得なお得なセミナーを企画しています

https://ameblo.jp/findingnote/entry-12344648469.html

詳細はこちら↑↑

前半後半の2部構成なんですが 

後半の講師をされる、中島萌未さんもかなーーりすごい方。

あーそんな風にお仕事を仕組み化するのね〜ってことがわかります。


萌美さんのブログはこちら→→http://holistic-works.club/

ブログを読むだけでも、勉強になります。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

当日は、わたしは、

大田市でたくさんの市民の皆様と研修なんです。

災害時の避難所を想定したゲームを通して

地域課題や自分自身の課題を洗い出し

今後のまちづくりや地域課題をどう解決していくのかを考える…    わけです。


人は1人では生きることができないことを、改めて確認して、

きては欲しくないいざというときに備えるにはどうしたらいい?

ってことに

気がつく研修です💕

100人位って聞いたけど。

楽しみ〜💕



趣味で始めたことなんだけど、いまねあちこちで必要とされています。

広めてやろうやってやろうではなくて

ほんとに、いいものだから、口コミで広がっていく


口コミで広がるからまた口コミでさらに広がっていく

市町村規模から小中学校でも

子ども会でも



ほんと…すごいことになっています。



いいものは口コミでひろがる。

そんな風に思ったなぁ。




さて、わたし、

いろんな仕事をしています。




地域課題を見つけ出す

地域課題発見ファシリテーター


親と子について考える講座

親学ファシリテーター


子供に豊かな発想や思考力を身につける

子ども塾


無限の可能性を秘めた子どもの『学び取る力』とお母さんの『個育て力』を伸ばしきる!未来へつながる、おかあさん塾

主宰しています


それと…と

次々にいろんなことがあります。


いろんな人に会えて

充実した日々です



これから子ども塾

頑張りまーす