こんなことがありました。
2人以上の人が集まると
勝手に、他者はすごい人だと思って
ひとりで勝手に凹んでいく
みんなわたしより
すごいんだって
でもね
それ思い込みですから
しかも、ネガティヴな思い込みの原因は…
自己肯定感の低さ
勝手に比べて
勝手に負けて
勝手に凹んで
勝手にさらに自信をなくしていく
いままで、他者と比べて
自信を持とうとしてきた結果
他者と比べても仕方がないし
いいことはない
ほんと、比べるなら昨日の自分
なんどもいうよ
他者と比べて得るものは
自己肯定感ではなくて
優越感なんだよ
だから、プライドは高いけど
自尊感情が低くなるんだよ
これがとっても厄介
変われない自分を
プライドが邪魔する
プライドは、なけりゃない方がうまくいく
自分を愛する気持ちから生まれるプライドならいいよね
他者と比較して 小馬鹿にするプライドは
すててしまえー
書きなぐって終わり
2月までしかお母さん塾をしないつもりでしたが…
リクエスト多数💕
もちろん、島根のおかあさんたちを大切にしていきたい💕