今日は、内中原小学校で避難所運営ゲーム(*´∇`*)

すごいんだよ〜〜♪

さすが内小!...
なのです、

保護者もですが、子どものレベルも高い!もちろん先生も!

いつもなんですが、ゲームの後に笑顔で帰っていかれた。
参加できてよかった、
体験できてよかった!と
いっていただきました。

子どもたちも、親に言われて来たけれど、
楽しかったって。

そして、

【よくわからなかったけど、
いろんな人がいるんだなぁ】
と思ったって感想を、小学二年生が言うのです。

感動でした。

小学5、6年生のチームを作りました。先生が読み手でした。
子ども達、始めはどうしていいのかよくわからなかった様子でした。

しかし、時間が過ぎるうちに…どんどん役割分担をしていき、
それぞれが話し合いながら工夫して 避難所を運営していく。

その姿に、正直、
涙が出るほどでした。

先生が、二年生の女の子に
【ここは任せるからな!】というと
その女の子は、一生懸命、任された自分の役割を行うのです。

その姿を見たおかあさんは、子ども自身に物事を【任せてくれる】
ことに感激し、それを担える我が子の姿に涙していました。

家庭がファーストステージ
学校がセカンドステージ
そして、
こんな風に
ナナメの関係の大人との活動の場が

サードステージ

このサードステージ は

子どもの本当の力が見えるステージだと思います。

2つのステージでは、見えにくい
子どもの力を 発見できる場所

それを、あちこちに点在させたら

きっとね

自己肯定感をもった
自信のある子ども達が増えるはず💕

きちんとした枠の中だねではなく
サードステージ を

大人とともに作り出す子ども達がもっともっと増えたらいいなぁ。

写真は、片付けの時の様子。

親が支持しなくとも

勝手にどんどん片付けしていきます。

低学年が椅子を持ってくると、六年生か椅子を持ち上げて
乗っけていく

何も言わなくともそれができるこの子達が素晴らしいと思いました。

この内中原小学校
700名の生徒数

世帯数500くらい

PTA総会では
300以上集まるそうです!
出席がですよ!

これだけ意識の高い、学校の保護者と生徒と先生をほっておくのは
勿体無い!

そんな風に思いました(*´∇`*)

宝の持ち腐れにならないように、やる気スイッチを
わたしは、保護者OBとして
押しまくりまーす

 

*******

ヒトの心に火を灯す

 

それは何でもいいのです

 

勉強でもスポーツでも

なんでもいいから火を灯すことが必要なのです。

 

必要なのは、消さないようにすることです。

 

 

生まれ持った やる気の火を

わたしたち大人は

消さないことです

 

 

消さないこと

 

これが 子育ての初期の段階に

必要なことだと思います

 

 

もし、くじいてしまったり

消したしまった場合

 

もう一度、彼らの心を励まして寄り添って

もう一度、子どもの心に火を灯す

 

それがオトナ役割なんだなぁって思いました。

 

 

 

子どもの心に火を灯すことを

 

たくさんのお母さんたちと一緒に

 

 

していこうって思ったよ

 

 

それが、私の役割だと  

 

 

****

≪未来へつながる、おかあさん塾≫

青山 せつみ

 

ご感想、もしくはこんなこと聞きたい!

などあればこちらに返信してください。


💛本当に 子どもと幸せになりたい人へ💛 

おかあさん塾 1Dayセミナー◇
12月 9日(土)   満席
1215日(金)   満席
 1月 2回予定 土曜日 予定
 1月   *しあわせなおかあさん塾* 

    💛連続講座・開講準備中💛

 

◇1Dayおかあさん塾塾生限定メルマガ◇

本当に子どもと幸せになりたい人へ~~~

お届け開始中♬

 

Blog
http://ameblo.jp/manabishasetsumi/.

 

Facebook

https://www.facebook.com/saytomeao

 

◇HP◇

http://manabishaa.sakura.ne.jp/wp/