【2/6(火)開催!】はじめてのくつえらび勉強会@はっぴーひろば | 学び舎mom

学び舎mom

愛知県での生活・育児を満喫しながらの女性の再チャレンジ 支援、や雇用創出を目的とした活動を行うインキュベーションスペース「学び舎mom」と、地域に暮らす人々が主体的に地域の課題解決に取り組める 基盤創りを行う「ママスタート・クラブ」の活動を担って参ります

【2/6(火)開催!】はじめてのくつえらび勉強会@はっぴーひろばスニーカー


この度、学び舎mom×はっぴーひろばコラボイベントで、「はじめてのくつえらび勉強会」を開催いたします!!

「くつえらび勉強会」では、合わない靴を履き続けることで起きる足のトラブルや、正しいサイズの測り方、お店で実践できる靴の選び方など、知っているようで知らなかった大切なことをわかりやすくお伝えしていきます。​
オリンピック選手団の支援もしている早稲田大学准教授が監修したテキストをプレゼント!

「こども想いのくつえらび勉強会」とは、くつえらびマイスター、くつえらびアンバサダーが全国で主催する勉強会のこと。子ども靴の正しい選び方、そして履き方、脱ぎ方、手入れの仕方などを学びます。スニーカー

「正しいくつ選び」を学び、子どもたちの健康をサポートしましょうキラキラ

 


「こども想いのくつえらび勉強会」とは?


外反母趾の中学生、まっすぐに立てない小学生。
現代の子どもたちの足の発育に危機感を持ったママたちが中心となり、2016年夏に5か年計画「くつえらびアンバサダープロジェクト」がスタートしました。

子ども靴メーカー(イフミー:丸紅フットウェア)の協力を得て、ママたちに「正しい靴選び」を伝える無料の勉強会が実現。
2016年度には500組の親子が勉強会に参加しました

私たちは2020年までの5か年にわたり、正しい靴選びをわかりやすく伝える「こども想いのくつえらび勉強会」を全国で開催し、子どもたちの健康と笑顔を全国に広げる活動を行っていきます。


音符会場:はっぴーひろば
名古屋市港区当知1丁目601-1 カインズ名古屋当知

音符料金:無料
※別途、広場利用料300円は掛かります。

音符受講お申込み:
以下のフォームよりお申込みください
https://pro.form-mailer.jp/fms/65d0f8ab49201

音符その他
・足の計測用に使用するメジャーをプレゼント!
(今後の開催予定です。ご都合のいい日時をお選びください。)
ダイヤグリーン2月 6日(火)10:30~11:30 ※はっぴーひろばにて開催
ダイヤグリーン3月13日(火)10:30~11:30 ※はっぴーひろばにて開催


【くつえらびアンバサダーについては詳しくはこちら】
http://tomoe.life/shoes-ambassador