シルバーウィークはいかがお過ごしになりましたか?^^
今日はぜひお知らせしたいイベントがあるのです

それがこちら、
≪今週末、9/26(土)開催! JWLI による、東北と東京を結ぶイベント≫
ん、JWLIって何?という方、
まずはこちらの団体、 JWLI についてご紹介しますね。
JWLIとは、
「ボストンでのNPO運営研修と女性のリーダーシップ研修の経験を活かして社会貢献活動を行い、また同じ志を持つ方々を支援するグループ」
(※活動紹介、画像ともにJWLI Facebookページより転載です)
学び舎momも、育児中ママの学びを応援する社会起業として、日々活動していますが、
代表の矢上も、こちらのJWLIボストンNPO研修6期生なんです。
(詳しくは

社会貢献活動の運営を軌道に乗せるまでの具体的・実践的な運営手法を学びたい方、ぜひチェックしてみてくださいね!


そして、本題!9/26(土)のイベントです☆!
そんなJWLIがこのたび「東京と東北を結ぶ」をテーマに素敵なイベントを開催します。
福島県いわき市の認定NPO法人「いわき放射能市民測定室たらちね」の事務局長の鈴木薫氏をお招きして、お話を伺います。
こちらの「いわき放射能市民測定室たらちね」さん、ご存知でしたか?
たらちねさんの活動の特徴は、生活者の視点に立った測定の実施(売り物でなくても測定、子どもが行き交う場所での測定など)であったり、
子どもがリラックスして甲状腺検査を受けられ、直接その場で医師から説明をうけられる場所を作り出している点です。
いわき市の方が直面している課題を参加者の皆様と共に考えていくイベント。
震災から4年がたった今、まさに「東京と東北をつなぐ」機会がさらに大切になってきているのではないでしょうか。
「いわき市の課題を自分たちの問題として考える機会」として、
そして、
「NPOとして活動をどう継続していくか、社会貢献活動って何?」という観点からも、
ぜひ参加していただきたいイベントです!
土曜日の午前中という時間ですがお誘い合わせの上、ご参加頂ければ幸いです。
福島”たらちね”からのメッセージ
子どもの健康と未来
~より強く生きていくために、ひとつひとつ、確かめていくということ~
子どもの健康と未来
~より強く生きていくために、ひとつひとつ、確かめていくということ~
【日時】
2015年9月26日(土) 10:30~13:00(参加費無料)
【場所】
公益財団法人ウェスレー財団
ウェスレーセンター2階 会議室205号室
(東京都港区南青山6-10-11)
【申込み方法】
jwli.study@gmail.com までお名前・ご連絡先をお知らせください。
【詳細】こちらをご覧ください
■学び舎mom学ビュッフェについて■
学び舎momの講座受け放題プラン
『学(まな)ビュッフェ
』にお申込みいただくと、
月4000円(託児付きは6000円)で、その他の講座も全て受け放題
ぜひ、この機会にご一緒にお申し込み下さいね
(※旧「月会員プラン」)
学(まな)ビュッフェ
について詳しくはコチラ
http://manabiyamom.com/monthly/index.html
学(まな)ビュッフェ
のお申込みはコチラ
https://pro.form-mailer.jp/fms/ffcc7d1549206
『学(まな)ビュッフェ

月4000円(託児付きは6000円)で、その他の講座も全て受け放題

ぜひ、この機会にご一緒にお申し込み下さいね

学(まな)ビュッフェ


http://manabiyamom.com/monthly/index.html
学(まな)ビュッフェ


https://pro.form-mailer.jp/fms/ffcc7d1549206