【学ビュッフェおすすめ講座のご案内】
小学生のママのための保健室 まゆみ先生に聞いてみよう!~思春期の入口ってどんな感じ?~
3月 13日 (金), 10:30 ~ 12:00
「小学生も大きくなってくると体の変化もいつくるかわかんないし、どうしたらいいのかも想像できないから、不安だな―」
というスタッフの一言から、
そうだ!じゃあ、元保健室の先生、真弓先生に聞いてみよう!
ということでこの講座が企画されました。
体の変化もそうですし、心の変化もきになります。
反抗期っていつぐらいから始まって、どうすればいいの?
小学校3~4年生から、いわゆる思春期の入り口らしいです。
むずかしいお年頃にどうやってつきあっていけばいいのかも聞くことができます。
また、学校の保健の授業で聞いてきたことを、普通に食卓で質問されて固まってしまったわ(笑)
など、そんなナイーブな普段お話しできないような話題もこの際しちゃいましょう。
小学生のお子様がいらっしゃらなくても早めにしっておきたいわ、という方も大歓迎です!
【講師】
三浦 真弓氏
元保健室の先生で思春期・反抗期の子供の育て方講師
【参加費】
学ビュッフェ会員:無料
一般価格:1,500円(税別)
※要託児
【託児】
学び舎mom会員 :1,080円(税別)※2.0H分
学び舎mom会員以外の方 :2,160円(税別)
【詳細】
https://www.facebook.com/events/750826845011395
【お申込み】
https://pro.form-mailer.jp/fms/d7e685ff49204
■学び舎mom学ビュッフェについて■
学び舎momの講座受け放題プラン
『学(まな)ビュッフェ
』にお申込みいただくと、
月4000円(託児付きは6000円)で、その他の講座も全て受け放題
ぜひ、この機会にご一緒にお申し込み下さいね
(※旧「月会員プラン」)
学(まな)ビュッフェ
について詳しくはコチラ
http://manabiyamom.com/monthly/index.html
学(まな)ビュッフェ
のお申込みはコチラ
https://pro.form-mailer.jp/fms/d7e685ff49204
『学(まな)ビュッフェ

月4000円(託児付きは6000円)で、その他の講座も全て受け放題

ぜひ、この機会にご一緒にお申し込み下さいね

学(まな)ビュッフェ


http://manabiyamom.com/monthly/index.html
学(まな)ビュッフェ


https://pro.form-mailer.jp/fms/d7e685ff49204