福岡県北九州市戸畑区中原学区で
英会話&アドラー心理学の
コミュニケィションスクール準備中の
三浦菜凡です。


部分日食、観ましたか?

我が家は定番の落とし蓋の

影で観察作戦です。


こういう、自然のものの変化や

美しさを感じれる心を持っていたいな


また子ども達にも持っていて欲しいな

と思っています。


こういうのって

親に習慣があるかないかで

ずいぶん差があるものです。


私はその為にやっている訳ではないけど

これは様々なことに言えるのかなー

と思っています。


うちの子◯◯しないんですー。

やる気スイッチどこだろう。


勉強とか読書とかでよく聞く。


大抵、親もやってないニヤリ


親が言ったことはやらない。

親がやることを真似る。


やらせたかったら

まず親がやる。

できたら楽しそうにやる。


だから英語もお母さん苦手やったけんチーン

って、拒否るのではなく


これを機に子どもと一緒にやってみる。

歌を憶えて一緒に誦えてみる、とか。

やるのはちょっと…だとしたら

興味ありげに接してみるだけでも

ずいぶん違いますよー。


やる気スイッチのオンにする

スイッチを親がつけてないのに

探してもねぇえー


偉そうに言ってる私ですが、

子ども達に片付けスイッチつけ忘れたのは

紛れもない私だわガーン


あ、またプロローグ書いてたら

そっちが盛り上がってこの長さゲッソリ


本題は明日に書こう。

で、忘れるやつ…ガーン


あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

屋号もまだ決まらず準備中ですが、

こんなクラスやって欲しい!

どんなことやるか知りたい!

など

リクエスト、問い合わせ大歓迎です。

コメントからどうぞ