食いしん坊日記みたいになってますね。


仕事してる主婦の生活は

例えば昨日月曜日は、

朝4時に起きたら8時過ぎに出勤して、学校勤務したらcocode事業。帰宅は19時。

ご飯作って、子どもの習い事の送迎。

わんこの散歩や洗濯は次男が済ませてくれてるし、掃除はルンバがしてくれるし、娘も配膳手伝うしで大きくなった子どもたちも動いてチームワークはばっちりだと思う。夫も買い物したり、よく動いてくれるし。


貧乏暇なしみたいな生活だけどヘナチョコな私でも好きなこと好きなようにさせて貰う中で、大人としての責任も果たせている(気はする)。


すべきことが有る、って大事だなあ。

✳︎すべきことが有りすぎてオーバーワークな夫は心配だけど。

朝ごはんクロワッサンサンド


牛丼弁当


サンドイッチ朝ごはん


鮭の混ぜご飯おにぎり

試験中は移動飯だから

食べやすいものを。


ぬいぐるみを仕掛けてから出勤。

昨日は演奏バージョン🤣