#あこうペアトレ茶話会

こんにちは、MANABIサロンcocodeです。

赤穂ペアトレ研究会にも所属しており、そちらの茶話会の案内をいたしますね。




子どもとの関わりを学ぶ場所、また、保護者同士が学び合う場所。


今年度は残り2回となりました。

あこうペアトレ茶話会を2/17()3/9(月)に開催します。是非ご参加ください🎶


令和元年度地域づくり活動応援事業

茶話会は毎回募集をしています。1回のみの参加でも大丈夫です

手話通訳、要約筆記などが必要な方は事前にお知らせいただくと市に依頼ができます。


217日、39日 月曜日10時〜11時半

        あこうペアトレ茶話会】


ストラテジーシートを使った事例検討

ターゲット行動の選び方

✳︎簡単で誰にでもできるプログラムです✳︎


   会場 赤穂市総合福祉会館

   参加費300円(お茶と資料代)

  事前申込必要  先着順 どなたでも参加できます。

 お子さま連れも大丈夫🎶


   毎日の育児や支援で困っていること、

うまくいかないなあということはありませんか?

 逆にこうしたらうまくいったよ!ということもありますよね。

 ぜーんぶ子育てのヒントになります。

 子どもも大人ものびしろはたくさん!

 

 ペアトレ茶話会ではストラテジーシートを使い、

おしゃべりしながら事例検討をします。

(ファシリテーター 赤穂ペアトレ研究会 望月博子)


お申込みは

akopeatore@gmail.com

fax 0791487847 迄。


さて、あこうペアトレ茶話会2019

1。ペアレントメンター の育成

2。イベント(321日イベント)や講座開催にあたり、スタッフやペアレントメンター の学習会

3。茶話会は一般の方にも公開し参加を募り障害理解を深める

4。楽しい憩いの場にする

を目的に運営しています。