市原市「マナビオ」のブログ -7ページ目

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。

もうすぐ入学・進級ですね。

マナビオは3月から新しい時間割で授業をしています。

なぜ3月か?という理由の一つに、

3月にスタートして、マナビオに慣れて、4月の新しい生活にのぞめるように

というのがあります。4月、新しい生活が始まる時に、習い事も同時スタートだと、

小さいお子さんには負担が大きいかもしれません。
また、新しい環境で、仲の良いお友達や先生がいなくなって、見知らぬ同級生ばかり、
という時でも、マナビオがほっとする場の一つになれるかもしれない。

今その話を聞いてもー!という方、新しい生活に慣れてから、という選択もあります。

マナビオはいつからでも入れます。

ロボットや理科は、入った時からコースがスタートという形をとっているので、
いつでも始められます。

体験会も随時受付中なので、気になったらぜひ!


via マナビオ -manabio-
Your own website,
Ameba Ownd

3/29(水)

9:00-理科実験

10:00-ロボット

11:00-プログラミング


 4/1(土)16:30-ロボット


 4/3(月)

14:00-理科実験

15:00-ロボット

16:00-プログラミング


4/15(土)

9:30-ロボット

16:30-プログラミング


4/24(月)

9:00-理科実験

10:00-ロボット

11:00-プログラミング

お申し込みはこちらから

https://manabio1.amebaownd.com/pages/2586440/blog


via マナビオ -manabio-
Your own website,
Ameba Ownd

2月と3月の ロボット教室無料体験日 のお知らせです。

ロボット教室
2月18日(土) 09:30~ 

2月19日(日) 16:00~

2月23日(木・祝) 10:00~ 

3月4日(土) 16:30~ 

3月18日(土) 13:30~ 

 ご希望日に体験授業の開催がない場合はご相談ください。 お申し込みはこちら 



 理科、算数などは、実際の教室にて体験できます。 #マナビオ の #無料体験 はこちらから https://manabio1.amebaownd.com/pages/2586440/blog


via マナビオ -manabio-
Your own website,
Ameba Ownd