【Hands-on:輪ゴムのビックリ多面体】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。

 押さえて平らになった紙が、ポンとはねて多面体になります。ボンドと厚紙を使った紙工作です。厚紙を丁寧に折って、ボンドで接着します。

 

 原理は間違いのない工作ですが、完成の品質にはお子様の個性がよく現れます。マナビオでも製作のお手伝いはしますが、完成品の品質を保証することはできません。あらかじめご了承下さい。

 

 「一人で折り紙が丁寧に折れる」お子様でしたら保護者の同伴は不要です。不安がある場合は、是非、保護者も一緒にご参加下さい。お待ちしております!

 

 料金:1,500円(税込)

 日時:8/4(金)15:00-16:10

 お申込み:https://coubic.com/manabio/193414