
文字数が多くなるので適した書き方ではありませんが、要約教室を始めたばかりの生徒は、作文用紙に会話文を書こうとします。ところが、会話文に必要な「」(かぎカッコ)の書き方を知らない生徒が多くいます。
私の想像では、学校で原稿用紙の使い方を知る機会はあると思うのですが、作文を書く機会が極端に少なく、定着していないのではないかと推測します。
現在、マナビオへ通う小学生の100%が、わくわく文庫を使った要約教室を受講(もしくは過去受講)しています。他所の塾にはなく、家庭で同じことをするのも難しいので、保護者の支持をいただいていると思っています。
週に1回、本を読み、内容を文章にする学習を繰り返すのは、基礎学力の向上にとても効果があります。そして、その効果は、国語以外の教科にも必ず波及していきます。