【身近な問題:合格祈願・すべらない砂(さ)】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


小湊鐡道・すべらない砂

 地元・小湊鐡道 が配布している、合格祈願のためのお守りです。


 裏面の説明を読むと、レールに撒いて滑り止めにする本物の砂と書かれています。初めて見ましたが、想像以上に細かい砂で驚いてしまいました。


 今年も、いよいよ受験シーズンに突入です。マナビオの受験生に配布したいと思っています。