【身近な科学:松ぼっくりの不思議】 教室の床におちた三角形の光の中に、松ぼっくりが入った牛乳瓶を置いて撮影しました。ガラス瓶で複雑に屈折した光が、床に面白い模様を作っています。 さて、この松ぼっくりは、どうやって牛乳瓶に入れたか分かりますか?大きな松ぼっくりを無理やり詰めると、傘は崩れてしまいます。小さな実を牛乳瓶の中で育てることはできません。 初めて見た人は、大人も子供も「あれ?」って言います。 小さなお子さんが、振って出そうとすることもあります(笑)。 不思議な、ふしぎな松ぼっくりです。