
6/18に植えたミニトマトですが、現在2m級になりました。
まさか、こんなに高くなるとは思いませんでした。
手元に短い(1.0m)支柱したなかったので、途中で付け足しましたが、芽の先端は、支柱から60cm位上、見上げる高さにあります。
風が、左から右へ抜けるので、やや右側に傾いています。3本ある茎を紐で結わいて、倒れないようにしています。
咲いた花に実がなる率(着果率)は、だいたい10%ぐらいです。あまり良くありません。
育てて、発見(大げさ?)したのですが、ミニトマトのヘタって、想像よりずっと細いんですね。そして、花同士の間隔が、実の大きさにピッタリなのも、不思議です。
そろそろ、最初の実がなってから1ヶ月経ちます。実が赤くなるのはいつごろでしょうか?