
先日
地球のステージ 御殿場講演のボランティア活動に参加
うちの寮生と共にお手伝いをしてきました。
地球のステージ
世界で戦争被害にあっている方々の支援を行っている桑山医師が運営する団体になります。
内容的にはパレスティナ、ガザで戦争に巻き込まれ被災した方々のリアルな現状をお話してくれました。
非常に考え深い内容になりましたが、私たちが日本で平和に過ごせていることがどれだけ幸せか痛感するような内容です。
不登校などでお困りの家庭は全国に35万人と言われていますが。
戦争、紛争地域では家もなければ、食べるものライフラインが全くありません。
その中で小さい子どもたちは一生懸命に生きるという選択をして生活をおくっています。
不登校がだめだとは思っておりませんが、不登校の子どもが自宅にいてゲームばかりしている時に世界では生きるか死ぬかの瀬戸際で日々を過ごしている人が居るという事を理解してもらいたいなと思いました。
日本という恵まれた国に生まれ育ち、教育もしっかりと提供されるていることが私たちは普通と思っていましたが。
世界では女性は教育を受けれない、小さい時から働く選択ししかない。
家もなければ崩れかけのトンネルで生活をする、食べるものがなければ物乞いをする。
家庭によっては自身売買される子供もいます。
話が極端かもしれませんが、五体満足で生まれ日本という国にいる以上は、もっと楽しく生きることをお勧めしたいです。
辛いことも楽しいことも生きていれば壁にぶつかります。
乗り越えて、乗り越えて人は強くたくましく成ります。
自宅で引きこもっていないで外に出て自分の可能性を信じて前に進んでもらいたいです。🔥
#不登校#全寮制フリースクール#チャレンジスクール#ボランティア活動#地球のステージ#ゲーム依存#家庭内暴力