学校再開。
親は負担軽減で嬉しい!
授業の遅れも取り戻さなくちゃ!
 
それ、危険です。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママの人生選択アドバイザー/
今井佳恵です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

緊急事態宣言が解除された地域があり
一方でまだ解除されない地域があり。
住んでいる地域によって
生活に大きな差がでますね。
 

子どもたちの生活も
大きな違いが生まれます。
 
 
学校がまだ再開されないことに対する
不安や焦り、不満に関しては
視点を変えようというメッセージを
先日YouTube動画でアップしました。
 
 
まだご覧いただいていない方は
こちらからどうぞ。
 
 
 
今日は学校が再開された地域のママに
気を付けてほしいことを
書いてみたいと思います。
 

先日我が家では
こんなことがありました。
 

長男君の自粛生活も
2か月を過ぎました。

その間、学校から課題が出され
いつも通りの自主学習にも
取り組んでいました。
 
私が作った課題は楽しいから
味気ない漢字プリントや計算カードよりも
そっちの方がいい!
 
と言っていた長男君だったので
私も時間を作って
問題を作っていました。
 
 
 
正直しんどいんですけどね(^▽^;)
これならやる
っていうのなら、頑張るしかないかと。
 
 
そんなある日、
突然、張り詰めた糸が切れたように
何もしなくなりました。
 

先生からの宿題もイヤ
これなら楽しいと言っていた自主学習もイヤ
自分で時間を決めて取り組んでいたものもイヤ
全部イヤ
 

いろんな話をしました。
 
■今何をするかで未来が変わるということ
 
■全ての勉強はつながっているということ
 
■誰のためのどんなことを成し遂げたいかということ
 
■未来は自分で創るんだよということ
 
■人は楽な方へ行きたくなるから
 そんなときこそ自分で厳しい方を
 選べるようになった方がいいねということ
 
■お母さん自身もいろいろ挑戦していること
 
■計画通りにできなくてもいい
 なぜできなかったのか
 何ができなかったのか
 どうすればできるのか
 それらを考えることは
 大人になっても必要なこと
 今から少しづつできるようになればいいね

・・・・
 

今までは
そんな私の話を真剣に聞き、
スイッチを切り替えて
頑張ろうと取り組む姿勢が見られました。
 

しかし今回は違いました。
聞いているのかいないのか
ぶつぶつ文句らしいことを言っている
話の途中で全く違う方を見て
関係のないものを手にとって
上の空状態。
 
 
お母さんの話は長い
説教は聞きたくない
 
 
これは一般的なことだと思うのですが、
それでもいつもよりひどい。

さらには
もうやりたくない!
と泣き出してしまった。
 
 
これはちょっと様子がおかしいな
と感じたので
話を聞いてみると
 
外に出れなくて
友達に会えなくて
もうしんどくて
イライラする
 
 
学校があって
みんなで勉強して
その後に
帰ってきて少し休憩したら
いつもみたいに勉強できる
 
 
そんな気持ちを吐き出してくれました。
 
 
 
 
そりゃそうだよね。
大人は自由に通信機器を使って連絡を取り合える。
それでもストレスは溜まる。
子どもならなおさらだ。
 
 
 
だからね、
学校が始まったら、
私たち親は
ちょっと気を付けないといけない。
 

やっと学校に行ってくれた。
早く授業の遅れを取り戻してほしい。
そんな思いを抱くかもしれない。
 
でもね、
それはNGなんです。
 
 
 
 
まずは心の安定を
何より大切にする時です。
 
一見普通にしていても
子どもの心の中には
傷ができていることは事実です。
 
大人なら
誰もが直面している事態だからとか、
ピンチはチャンスだとか
思えるかもしれない。
 
でも経験値が少ない子どもにとって
今回の日常の変化は
大きなダメージになる可能性は高いんです。
 
 
本人は大丈夫であっても
友達が今まで通りとは限らない。
 
離れていた間、
どんな時間を過ごしたかは
今まで以上に家庭環境によって
違いが生まれているはず。
 
 
友達が変わったことによって
本人にも影響が出るかもしれない。
 
そこを受け止めていくことが
親としての課題だと思います。
 
 
 

以前に
欲求段階説について
お伝えしたことがありました。
 
命の保証を感じられなければ
次の欲求が生まれない
 
安心安定の欲求が満たされなければ
次のステージにはいけない。
 

自分の中から湧き出てこないということは
いくら外からやりなさいと指示をしても
期待をしても
それは重圧にしかならないということ。
 

学力を伸ばすことや
その他あらゆる子どもの可能性を
伸ばしたいと思うのなら
 
今は焦らず
まずは環境の変化、
友人の変化、
本人の変化に目を向けて
 
ゆっくりでいいので
傷を癒すことから
始めてほしいと思います。
 
 
今日もお読みいただき
ありがとうございました。
 
 
公式LINEでは
具体的行動の提案や
イベント企画なども
お伝えしています。

お気軽に登録してくださいね。
下記ボタンをタップ!
 
 

友だち追加


==================
ママの人生選択アドバイザー
今井佳恵
==================