ストレングス・ファインダーで才能を知り
自分の強みを活かしたコーチング子育てを実践中!
指導経験は2歳〜高校3年生。教育業界出身、東大卒夫婦のちゃこです。
年中5歳と3歳の男の子兄弟を育てながら、ゆる〜くおうち英語とおうち中国語の多言語育児に挑戦しています。
今日も我が子に「生まれてきてくれてありがとう♪」を
東京オリンピックのサッカー日本代表、
一昨日のスペイン戦は延長戦の末1-0で日本が敗退しました。
次の試合は3位決定戦。楽しみです。
我が家は今サッカーブームで
毎日家でボールを蹴っています。
床にビニールテープを貼ってペナルティエリアを作り
キーパーと攻撃を交代しながら戦います。
フリーキックの線もつくりました。
使っているのはオーボール。
タロが0歳の時に買って
まだまだ現役。
点が入ると100玉そろばんで記録。
チャレンジタッチでちょうど
足し算引き算の「合わせていくつ」「どちらかいくつ多い?」などの問題が出ているので
タロとジロ、合わせて何点取った??
タロの方が何点多いの?
ジロはあと何点入れたら同点になる?
など、計算につながる声かけをしつつ
私もキーパーになったり審判になって遊んでいます。
ぼくは、日本の人ね。🙋♂️
ジロはスペイン。🙋♂️
じゃあママはニュージーランド。🙋♀️
大盛り上がりです。
タロはレゴ、ラキュー、折り紙などの工作遊びと
宇宙、生き物、機械への興味関心。
ジロは粘土、お絵かき、太鼓、刀作りと
戦隊モノや鬼など闘い系への興味関心。
タイプが違うので
共通の楽しみは絵本、テレビくらいでした。
でも絵本もテレビもお互いのインタラクションがあまり発生しない遊びで
2人で遊べるものができると良いなぁと思っていました。
そして、毎晩のサッカーごっこ。
私が入らなくてもタロが
「ジロ、早くご飯食べてサッカーしよう‼️」
「着替えたらサッカーしよう‼️」
と誘っています。
ようやく、2人で遊べる趣味ができて嬉しいです
長男#5歳8ヶ月
次男#3歳7ヶ月
ちゃこ
※あと+30で300人!
270名以上の方が登録してくれました。
ご質問・ご相談はいつでもどうぞ。1対1でやり取りできます。
(上のボタンで行けない方はID「@224bdngn」で検索お願いします。)
Youtubeでも育児のお役立ち情報をお話してます^^
現在チャンネル登録者数31人。
ぜひ登録者になってくださいね♡