パパへの誕生日プレゼント。 | 【海外移住】マレーシア教育移住とコーチング

【海外移住】マレーシア教育移住とコーチング

2023年夏マレーシアに移住し、念願だった海外移住の夢を叶えました。
インターナショナルスクールに通う小3、小1の息子を育てています。

海外移住をしたい人のためのコーチングサービス提供や教育移住のコミュニティを運営しています。

ストレングス・ファインダーで才能を知り

自分の強みを活かしたコーチング子育てを実践中!

 

指導経験は2歳〜高校3年生。教育業界出身、東大卒夫婦のちゃこです。

年中と2歳の男の子兄弟を育てています。

 

  

今日も我が子に「生まれてきてくれてありがとう♪」をラブ

 

 
先日は夫の誕生日。
 
 
プレゼントの絵を。
 
 
タロ。
 
右手もほぼ使えるように。
 
 

ロケット迷路。

 
自分で作った迷路を自分で辿り
とっても楽しそうでした。
 
どんな絵にする?と相談したら
 
パパはメロンとスイカが好きだから
それでクイズにしよう
 
と。
 
クイズのプレゼントだそうです(笑)
 
 
 
私の膝の上に座り
いっしょにクーピーを握り
手取り足取りのタロを横目に
 
 
ジロはぐんぐんと素敵な線をたくさん。
 
 
これ、スイカね。
こっちは、おせんべいね。
 
 
 
じゃがいもね。
 
 
ジロの傑作。
 
 
これは、ママロケット。
 
ジロちゃんロケット。
 
タロロケット。
 
これがパパロケットね。
 
 
じいじロケット。
 
ばあばロケット。
 
 
おにロケット。
 
 
恐竜ロケット。
 
 
 
と次々にロケットを量産し
 
 
たいこ〜
 
と言いながら丸をたくさん。
 
子どもの絵は本当に素敵です。
 
 
 
いいねぇ。
宇宙までみんなで行けるね。
ずっと遠くまで飛んで行けそうだね。
楽しそうだねぇ。
 
 
できたー!
と満面の笑みのジロ。
 
 
 
2人とも、プレゼントって渡すとき
少し照れくさそうでしたが
「ありがとう」
と言われてとびきりの笑顔でした。
 
 

 

↓残席わずかです。

 
《関連記事》

 

 

長男#4歳10ヶ月

次男#2歳9ヶ月

 

 

ちゃこ

 

Youtubeでも育児のお役立ち情報をお話してます^^

現在チャンネル登録者数21人。

ぜひ登録者になってくださいね♡

【2歳差育児】子育ち親育ち・育ち合い

 

 

※あと+21で250人!

200名以上の方が登録してくれました。

友だち追加

(上のボタンで行けない方はID「@224bdngn」で検索お願いします。)

 

Twitter