24ファイナル模試を9/23に自宅受験(自習室にて)しました。✏️

まずは時間配分から。⏰

【時間配分/目標】
基礎知識 41分/27.5分⌛️
基礎法学 ?分/30.7分
憲法 64分/42.7分
行政法 106分/86.4分
民法 130分/117分
商法・会社法 141分/125分
多肢選択 160分/140分
記述 180分/170分💦
見直し 180分/180分(してない)

やはり基礎知識で時間を使ってしまいました。
時間はかけても35分くらいにしておかないと、他の科目でだいぶキツくなります。

解いている時に遅れていることがわかるので、問題に集中するのにも影響します。💦

特に政経社の問題は時間をかけずに解きたいです。

続いて自己採点結果です。
【自己採点】
基礎法学 1/2
憲法 4/5
行政法総論 3/3
行政手続法 2/3
行政不服審査法 3/3
行政事件訴訟法 2/3
国家賠償法 2/2
地方自治法 3/3
行政法その他 2/2
(行政法 17/19)✨
民法総論 0/1
民法物件法 1/2
民法債権法 2/5
民法家族法 0/1
(民法 3/9)🔥
商法 1/1
会社法 4/4
(商法・会社法 5/5)✨
多肢選択憲法 4/4
多肢選択行政法 6/8
記述行政法 5?/20
記述民法 12?/40
行政書士法 2/2
戸籍法 1/1
住民基本台帳法 1/1
政治 0/1
経済 1/1
社会 2/2
個人情報保護法 1/2
情報通信 1/1
文章理解 2/3
(基礎知識11/14)
記述なし 184/240
合計予測 201?/300

記述無しで180点を初めて超えました。

記述の点数は分かりませんが、予想では200点超えました。🎉

過去最高点の要因は、行政法と会社法で、かなり得点を取れたことです。

ただ、行政法は2問、会社法は3問、カンで解答しているので、実力で解いたのとは違います。

現場思考で解けたとも言えるかもしれませんが、問題の選択肢の組み合わせが違ったら間違えていたと思います。

特に会社法は盲信出来ない感じです。

まだまだインプットが足りません。

それにしても民法が3/9とあまり解けなかったのが気がかりです。

民法は直前期には伸びづらいと聞いたので、今対策を取らないと間に合いません。

LECの横溝先生の56点アップ道場を申し込んで、早速民法から取り掛かりました。

途中ついていけないところもあったので、繰り返して復習したいです。

行政書士試験まであと39日と、残り40日を切りました。

出来ることをやっていこうと思います。

毎日眠い💤のでそれが気になりますが、体調を崩さないように気をつけつつ。

ポチッと↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村