(個人的に)怒涛の11月があっという間に過ぎ去り、12月になりました不安

日にちが近づいてからのご案内になりすみませんあせる

ATM12月の会についてです。

 

*****

 

ATM12月の会

 

日 時:

 2022年12月18日(日)

   10時から1時間半程度

   

場 所:

 まなび舎ぽっと

 

参加費:

 2,000円

 (当日、受付時にお支払いください)

 

定 員:

 4名さま程度

 

準備物:

 フェイスタオル1枚(頭の下に敷いて使います)

 動きやすい服装(伸縮性のある服が◎です)

 

お申し込み:電話やLINEまたは直接参加したい旨をお伝えください。 

 

*****

 

 

11月の回は、フェルデン仲間の育子さんが先生をしてくれました飛び出すハート

膝から下の足をくっつけたまま左右に倒す動きから、座る方向に身体を動かしていくATMでした。

 

うつ伏せになって膝を曲げて、足部(靴を履くあたりの部分)を天井方向に向けます。

はじめは、単に足を左右に倒すところから始まります。

次に、膝から下の部分をくっつけたまま足を左右に倒します。

 

膝から下の足をくっつけずに倒すことと、くっつけたまま倒すこと。

 

【膝から下の部分を横に倒す】

 

ということは共通していて、似た動きではありますが、実際にやってみると大きな違いが感じられます。

 

足の動きに合わせて上半身も連動させていき、最後には【座る】姿勢になっていきます。

 

私は、左に膝を倒して座ることはスムーズにだったのに、右に膝を倒して座ることはなんだか力任せな感じでした。

 

あれこれ位置を変えたりしながら試しましたが、結局最後まで、右の方は軽やかに座れませんでした。

 

左右の身体の使い方が違うんだなあ…と今日の自分のありように向き合い、できないことに執着せずに、今日はおしまいアップ

 

後日、同じことをやってみたら、意外と右側もすんなりできたのでしたポーン

脳が、ちゃんと学習していたのかな。

執着せずに、一旦手放してみることも大事だなぁ!な出来事でした^ ^

 

後日やったら、なんだかできた!は、フェルデンあるあるなのです✨

とっても不思議ですよね。

 

 

そんな話も、会の中でお伝えしています。

ご興味のある方は、ぜひご参加くださいね。

お待ちしています。