1.31(Sun)
月の映像作家・河戸浩一郎 作品上映会「月が時を結ぶ夜」を、
徳山駅前まなポートにて開催します。
徳山駅前まなポートにて開催します。
映画のカメラマンが紡ぎだす、繊細な月の映像美。
山口県初となる上映会です。
河戸浩一郎は、映像詩人。
作家というより「詩人」という言葉が似合う。
彼は空を見上げ、月を愛で、星に寄り添い、太陽に憧れながら、カメラの魔法をそっと使う。そして、彼の作品に出逢った者は、時に泣きたくなるような優しさを以て、日々起こる空の奇跡に心動かされ、世界の調和にふれる。極めて詩的な手法だ。
河戸の代表作に「月余美(ツクヨミ)」という作品がある。古代神話に登場する「月読命(ツクヨミ)」という月の神へのオマージュ作品である。月読命は、姉が天照大神、弟が須佐之男命だとされ、全知全能の太陽神と、暴力性を帯びた地上神の間に生まれた、謂わば「この世の調和者」としての位置づけが強い。姉弟ほどの劇的な物語を特に持たない代わりに、古代からこの世のバランスを静かに保っている。
河戸浩一郎は、この月読命の「伝達者」として遣わされたカメラマンであり、そのメッセージを映像詩として表現する稀有な芸術家だ。
カメラマンを志して15年。長い下積み時代を経て、やっと辿り着いた映像詩人・河戸浩一郎の新境地を多くの人に詠んで頂きたい。
日時: 2016年1月31日(日)18:10 開場 18:30 開演
会場: まなポート
(山口県周南市みなみ銀座1丁目15 和光ビル2F)
参加費:500円
■当日タイムスケジュール
18:10 開場
18:30 開演 作品上映1
18:50 休憩
19:00 作家本人によるトークショー・解説
19:20 作品上演2
19:40 まとめ・歓談
20:30 終了
ゆったりした時間の中で、じっくり映像を味わっていただく上映会です。合間には本人によるトークショーや参加者同士が映像について感想を話したり交流のできる時間を設けています。
■作家プロフィール 河戸浩一郎(かわと・こういちろう)
月を撮り続けている、月の映像作家。映画撮影の現場に学び、2013 年より独自の映像作品の創作活動を始める。 様々な月や自然の映像で構成された 3 分から 10 分ほどの短い作品の中に 詩情が漂う作風から、映像詩人とも呼ばれる。 周南市出身。現在は東京と周南市を行き来しつつ創作活動を続けている。
■お申し込み、お問い合わせ先
河戸浩一郎 090-9015-8435
「kawato@」に続けて「cinemaportrait.net」
まなびデザインラボ 0834-33-9314,080-1932-7498(本田)
「hondaya.honda@」につづけて「hondayagroup.com」(本田)
■主催運営
NPO法人まなびデザンラボ
NPO法人まなびデザンラボ
https://vimeo.com/user47065160