NPO法人まなびデザインラボが主催運営する新フリースクール、
不登校支援「まなポート」。
コーチングを活用しながら、やりたいことを見つける新しい形のプログラム。社会問題の解決やまちづくり、ビジネスなどやりたいことにどんどんんチャレンジする場所です。

開校にさきがけて、開校イベントを開催します。
不登校のお子様をお持ちの親御さんや不登校を支援したい法人、個人の方など、ご興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
みなさまのお越しをお待ちしております。


@周南市みなみ銀座 和光ビル2F(徳山駅北口30秒)

以下詳細。


不登校支援まなポート開校イベント
『船出だヨ!全員集合』

徳山駅前の不登校支援「まなポート」開校記念イベントです。
リノベーション事業でまちづくりのシンボルである和光ビルに、NPOまなびデザインラボが主催運営する、小中高生対象の不登校支援フリースクールが誕生します。
まなポートは県内のリアル生徒だけでなく全国からのオンライン生も募集します。

飲んで食べて、まなポートの船出を祝いながら一緒に楽しみましょう。

当日は、NPO法人まなびデザインラボの事業報告および「まなポート」の紹介をします。地域の大人みなさまのポートへの関わり方などをお知らせできるかと思います。高校生・大学生がスタッフ参加します。

高校生チームは現在、CCSシティーケーブル周南さんのご協力のもと、映像制作のプロジェクトを行っています(徳映研)。当日はそちらで制作した動画も上映します。

また、食事は女子大生(徳山大学)が手料理をご用意します。
農業体験も予定しているまなポートならでは、食材にもこだわり、無農薬のお米(もりもり農園さん)を使ったおにぎりや、自然栽培のやさい(田中野菜さま)を使った料理なども用意する予定です。


日時:12/22(火)17:00~21:00 
☆お好きな時間にいらしてください
場所:徳山駅北口徒歩1分 和光ビル2F 
会費:3,000円(食事&お飲み物。アルコール有り)
※会費の一部は、不登校児の活動資金となります。

お申込み: 090-9418-6091 (理事:小松まで) 
facebookイベント参加ボタンでも受付中
https://www.facebook.com/events/1520520138247453/


協賛
田中野菜さま(自然栽培野菜ご提供/下松市)
http://tanakayasai.net

~当日のプログラム~ (予定)
17:00~17:30 教えて!本田代表「まなポートってなぁに?」 
18:00~18:30 全周南が泣いた・・・ 高校生による自主製作映画上映会&握手会
19:00~20:00  行った、見た、やってみた!「ハイスクール世界サミット in 福島」体験報告会
20:00~20:30 「仕事噺」のカリスマ講師、まなポートを語る 21:00  お礼の言葉
(予定のため若干の変更があるやもしれません。他パフォーマンスなどの追加もあります)


みなさん、何時でもいいので、
無理をしてでもぜひ駆けつけてくださいね!


★不登校の強みが分かる無料相談会
12月18日~19日の2日間開催
詳しくはこちらから
こくちーず↓
http://kokucheese.com/event/index/358984/




「まなポート」
facebookpage  https://www.facebook.com/まなポート-1634846590097857/
ホームページ http://manaportschool.wix.com/manaport


NPOまなびデザインラボ
http://www.manabidesignlab.org