さて、いよいよ明日、12月15日(土)は、大野徹史先生による「禅セミナー」です。
私たちに身近で親しみのある、そして日本人らしさとそのアイデンティティについて考えるヒントをくれる「禅」についてのお話を聞くことができます。

禅について詳しく知らない、はじめて聴く、という人にも、
わかりやすい講座になっています。


ソーシャル・コミュニティ・セミナー2012の今年最後のセミナーとなります。

無料ですので、お気軽にお越し下さい。
(当日、飛び込み参加でのお席もご用意できます)


========================

禅(ZEN)セミナー 
「海外でも話題の「禅」について 勉強してみよう」
講師 : 大野徹史先生(善福寺住職)


日時 : 2012年12月15日(土)  13:30~15:30
場所 : 周南市市民館 2F大会議室(山口県周南市) 
受講費 : 無料 (お席の確保のためご予約ください) 
定員 : 30人


ちらしPDF(ご自由にお使いください)
こちら





~内容~
日本人の私たちになじみの深い言葉「禅」。しかし、「禅ってなんですか?」と聞かれたらちゃんと答えられない方も多いのではないでしょうか?
そんな あなたのための初心者でもわかりやすい「禅」講座です。
海外でも日本の大都市でも注目されている「禅」 を一から楽しく学んでみませんか。




~講師プロフィール~
石川県大乘寺専門僧堂、山口県善福寺住職。
曹洞宗総合研究セ ンター修了。
中国新聞文化センター・般若心経講座 講師。

曹洞宗宗立僧堂 講師 (海外僧侶への修行指導)


H21 アメリカ・ロサンゼルス 陽光寺 開催
H22 イタリア・フィレンツェ 真如寺 受戒会指導 
H23 日本 石川県永光寺 開催
H24 日本 熊本県聖護寺 開催



☆☆セミナーのお申し込み方法☆☆

専用メールフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/2fb544f433955


電話 090-6432-9940
ホームページ http://manabi.hondaya-group.com/ 
メール hondaya.manabi@gmail.com
ブログ http://ameblo.jp/manabi-design-labo/



主催 : まちづくりをソーシャルで応援する「まなびデザインラボ」


残席がある場合は当日参加も可能ですが、お席の確保のためできるだけ、お電話・ホームページ(メールフォームあり)・メール(氏名・連絡先を記入)にて、事前にお申し込み・ご予約ください。