こんにちは。

GW、おうちの中でどんな風にお過ごしでしょうか?

 

心と言葉と態度をつなげればあなたも幸せになれる!

本気のManabelleからあなたへお伝えします。

 

 

 

あなたはパートナ―やお子さんの目を見て伝えることって

していますか?

 

そんなこと、誰でも知ってるよん・・・

と言いたいですが、

意外とできてない時あります。

 

でも、実は意外な効果というか、

大切なことが含まれていて、

今日は、ふとしたことから、

目を見ることって本当に大事だなあとつくづく思ったので^^

そのことについて書きますね。

 

 

 

例えばあなたとパートナ―のちょっとした意見が違った時、

子どもと意見が違った時、

あなたが謝らないといけなくなった時に、

どんな風に「ごめんなさい」を伝えていますか?

 

 

下を向いて、横を向いて、「ごめんなさい」を言ってはいませんか?

 

「ごめんなさい」を言ったものの

相手には嫌な感じだけが伝わって、

さらにヒートアップさせてしまう、

 

余計に長く怒ってしまう、


そんなことが起こってはいませんか?

 


せっかく?真剣に、あやまった。

でも後で嫌な感情を引きおこしたりして・・・。

 

 

謝った人が子供だといじけてしまうこともよくあります。



それはなぜなのでしょうか?



「ごめんなさい」と目を見ていった時、


それは人に対して、


きちんと向き合っていますということ、
きちんと伝えていますということ、
悪いと思っていますよということ、


そんなことが瞬時にして言葉と目から発射されます。

 


相手は、実は一度にたくさんの情報を得ることができるのです。

 


目を見てくれたというだけで安心する場合もあります。

 



言い合い、ケンカをすると多少なりとも駆け引きの要素って、

でてきますよね。
駆け引きしたくなくても。


そして、仲直りするためには、

そのコミュニケーションのギャップなどを埋めるために、

お互いにたくさんのことを聞きたくなります。



もしも、あるカップルが小さなケンカをしたとしたら、
その時、もし、目を見なくていったならば、

本当に悪いと思っているのか、


どれくらい自分と今後やっていこうとしているのか、


もう今回のけんかはこれくらいにしておこうと思っているのか、


私のことをまだ好きでいてくれるのか、


ごめんねといった後に仲直りできるのか、

 

感情で言えば少し不安、

状況で言えば少し不安定、


たくさん必要な情報を声だけで判断できないなと思うのは当たり前ですよね。

相手は声だけでその情報が得ることができません。
なので、さらに質問が生じることになります。

 


それは、本当に思っているの?とか、


どれだけ悪いと思っているの?



そんなことを聞かれたら、
あなたはまた責められてると思って、

 


謝ってるのだからいいだろう!とか、

 

まだ聞いてくるの?とか、


逆切れと呼ばれる現象を引き起こしますよね。

 



それを引き起こすといわゆるケンカ勃発、ケンカが長引く、

あーあ、そんなことしたくなかったのに、とか

また伝わらないなぁ、とか、
という風に展開していきます。




目を見て謝った場合、

それは、一度にたくさんの情報が入ることになります。

 


心から悪いと思っていること
あなたのことを好きでいること
これ以上争いたくないこと
僕(私)が下手にでるから今回は許して、

などなど。


これが本気でなければ、

まず目を見ることもできなかったり、
とりつくろったり、

ということが起きますよね。

 

目を見て言ってもらうでだけで、必要なことは

伝わってきます。



エネルギー的に言うと、

目は一度に瞬時にたくさんの情報を流しています。

 

そして、目を見ることの何よりも大きな効果は、
相手の感情をリセットさせることができることです。


そして、目から流した人(自分)も感情を流すことができるのです。

 


つまりは、2人の状態をリセットすることをたやすく可能にするというわけです。
そんなことが1度に瞬時にできることなのです。

これってすごいことだと思いませんか!?^^

 

 


なので、ケンカにならないためにも、まず目を見て謝ること。


ケンカをしても、まず目を見て謝ること。

 

ケンカでなくても、目を見て言うこと。



親が子供に叱るとき・・・、


子どもが親に謝る時・・・、

上司と部下と・・・、



みな同じですね。



「ありがとう」も全く、同じですね。

 



ぜひ、本気の心でやってみてくださいね。


嘘の心は伝わってしまいます。

 

でも、本気の心は伝わります。



「目は口ほどにものをいう」です。

 

 

 

ここだけのヒミツですが、

これは、自分と相手の波動を下げない方法です。

つまり、自分も相手も波動を上げる方法なんです。(^^)

 

 

 

 

今日も一日良い日をお過ごしください。

 

 

 

最後まで、お読みくださりありがとうございます。

 

 

 

 

 

今日もあなたに愛と光をおくります

みんなで乗り越えていきましょう

Manabelle