秋が深まってきましたね。
台風も去り、とてもよい天気になりました。
大阪からです。
最近、自分にもっともっとやさしくしてあげてくださいね。
そういう言葉を聞きました。
自分にやさしくする。
そう、簡単なんだけど、していますか?
実は、しているつもりだけど、していなかった。。。ということ
多いかもしれません。
やさしくって何?って昔の私は思っていましたが、
それは、心からしたいということをすること。
例えば、「今日は、お好み焼きを食べたい!」
と思ったら、
作るか買うかなどして、お好み焼きをGET!して
満足して食べること。
「今日は、ゆっくり寝たい!」
そう思ったら、
寝ていい環境を準備して
思い切って寝てみること。
これって、やってみるとわかります。
あ。こんなに食べたかったんだ~!とか
こんなに寝たかったんだ~!とか。
私は、やってみて、自分の隠れた気持ちとか意識を
改めて知ることができました。
そう、我慢することが常になっている人には、
ささいなことでも我慢しているということ。
だから、まず、やってみてくださいね。
あれをしちゃいけない。
これをしちゃいけない。
確かに、子供じゃないんだから、大人なんだから、
そう知らず知らずのうちにしていることあります。
でも、それが、知らず知らずのうちに、あなたの
制限になっていることもあります。
あなたにとって、もっと大事なことも制限している
かもしれません。
だから、自分にやさしくする!
まずは、まずは、やってみて気づいてくださいね。
前より確実に少し自由になりますよ~。
今日もあなたに波動画で愛と光をおくります
Manabelle