真鍋FCの連絡帳 -8ページ目

真鍋FCの連絡帳

土浦市 真鍋小学区を中心としたサッカーチームです。真鍋小以外の子も沢山いますよ!

練習日:日曜 場所:中貫公園

幼,1,2年9:00~11:00
3年以上9:00~12:30
随時、練習体験出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
manabe_fc@yahoo.co.jp
https://manabe-fc.jimdo.com

お疲れ様です。

1・2年生コーチです。

 

本日6月7日(土)に行われた、龍ケ崎市少年少女フットサルU9大会の結果です。
今回は3年生チームと1・2年生チームに分かれて参加しました。

 

それぞれのチームの結果は以下とおりです❗️

 

■1・2年生チーム 予選リーグ結果

🆚馴柴A 2-1 ⭕️
🆚利根 9-1 ⭕️
3年生メインの相手チームもいるなか良く頑張りました❗️❗️

無事に決勝トーナメント進出グッ

 

■3年生チーム 予選リーグ結果

🆚八原 3-1 ⭕️
🆚馴柴B 10-1 ⭕️

キーパー以外の全員がゴールを決めました音符

無事に決勝トーナメント進出グッ

 

それぞれのチームが決勝トーナメントで最初の試合に勝てば、

真鍋同士の決勝になるかもという状況。。。

それでは決勝トーナメントの結果です❗️❗️

↓↓

 

■1・2年生チーム 決勝トーナメント結果

🆚龍ケ崎 2-5 ❌

残念ながら負けてしまいましたが、最後まで諦めず点を取りに行こうとしたのは素晴らしかったですウインク

 

■3年生チーム 決勝トーナメント結果

🆚馴柴A 1-0 ⭕️

みんなで頑張って何とか1点をとり、決勝進出ですチョキ

 

 

決勝の前に1・2年生チームの3位決定戦

🆚馴柴A 0-0

⇒PK戦(3本勝負) 0-2 ❌

最初の試合で勝利した相手でしたが、残念ながら負けてしまいました。。。

PK戦はあまり経験もないせいか、1本も入れられずガーン

今度練習しましょうグッ

 

 

それでは3年生チームの決勝戦の結果です❗️❗️

🆚龍ケ崎 1-2 ❌
残念ながら負けという結果でしたショボーン
試合中に疲れがだいぶ見え、動きが悪くなっていましたね。

もっと体力がつくように今後の練習も頑張っていきましょう炎

以上、結果報告でした。
保護者の皆様、アツいご声援ありがとうございましたお願い
今後ともよろしくお願いいたします。

👓⭐️COACH⭐️👓

こんばんは、団長です。

 

合宿2日目のお弁当の件です。

 

いろいろ考えましたが、タイヨーで安く済ませようかなと思い、総菜担当の方に聞いてきました。

 

・店舗で作っているお弁当は大量数には対応できない、とのことで 「カツ丼」や「のり弁」は不可でした。

 

・では何が対応できるのかと聞いたところ

① フライミックス弁当

② サバ塩焼き弁当

③ 3色そぼろ弁当

とのことでした。全て298円(税別)

 

①はサッカー中には重いかなと・・・

②は子供に人気ないやろなと・・・

③これにするか

 

ということで ③3色そぼろ弁当にさせて頂きます。

 

 

1.左サイドから鶏のそぼろです。 なにげにタケノコも入っておりシャキシャキ感が良いですね。

 

2.真ん中には 卵のそぼろです。

阪神ファンが喜びそうな鮮やかな黄色です。

 

3.右サイドに鮭のそぼろです。塩気が丁度良いです。

 

4.トップ下に野沢菜です。 申し訳なさそうに4色目の彩りとして乗ってますが野沢菜というより大根の葉では??

 

5.右サイドバックに大根の漬物です。 想像通りの味です。

 

6.お米は「押し麦入りごはん」と明記されていました。

タイヨーといえば 千葉県の多古米を使用しておりでますが、このお弁当はタイヨー製ではないので仕方ない。 

ご飯の厚みは約2センチなので大人には少ないです。

子供達にはちょうど良いかと思いますが、大人には足りないのでお弁当を頼むかたは、追加でヤマザキパンでも買ってきてください。

 

冷めてても美味く頂けました。

 

再度言いますが、大人には少ないです。

手のひらサイズです。

 

 

学年担当さんにお願いして注文数を聞いて頂いているところだと思います。 注文までもう少し時間ありますので宜しくお願い致します。

 

 

サッカーより細かく書いてしまい申し訳ございません。

 

団長:辻

お世話になっております。
1・2年生コーチです

 

6月1日(日)に行われた、土浦サッカー協会  1・2年生大会の結果です。
🆚ウインズ 3-0 ⭕️
🆚サンダーズ 5-0 ⭕️
🆚吉沼 7-1 ⭕️
🆚桜 6-0 ⭕️

フレンドリーマッチ🆚新治SC 2-3 ❌

でした。みんなで守りみんなで攻めて良い結果を出せたと思います。

最後は疲れも出てきて後半に3点取られてしまいましたね。。。

もっと体力をつけて今度は勝てるようがんばりましょう❗️


だんだん暑くなってくるので、体調管理に気をつけて引き続き頑張りましょう❗️
保護者の皆様も送迎・応援ありがとうございました。

👓⭐️COACH⭐️👓

こんばんは、団長です。

 

合宿、3週間前になりました。

2年前のブログをコピペさせて頂きます。

 

追加で参加するかたはいないですかね?

参加者名簿、食事数を今週末に先方へ連絡致します。

 

今日は合宿の流れと持ち物について連絡いたします。

 

 

連絡事項

再度、住所を記載いたします。

・日程 : 6月21日(土)~22日(日)

・場所 : 茨城県立 中央青年の家(茨城県土浦市永井987)

・TEL : 029-862-3500

 

・1日目 ≪6月21日:土曜日≫

① 集合時間  12:50(現地集合となります。お昼ご飯は食べてきてくださいねカレー

遅刻してしまう場合は学年担当、コーチなど誰かに連絡お願い致します。

 

② はじめの集い 13:10(施設の使い方、注意事項の説明を受けます)

 

③カレー作りまでは芝生広場にて軽くサッカー練習をします。

 

④ 15:30~19:00 夕飯づくりの準備(カレーを作ります。火おこしからやりますので時間がかかります。半割りは1班8人にて検討して頂いております。各学年ごとの班になります)

 

⑤ 19:30~お風呂(1日目のみ参加してお手伝いして頂く皆様は帰宅して頂きますが、女の子の親御さんはお風呂の面倒を見て頂きたいです温泉

⑥ 20:30~サッカー勉強会等

⑦ 21:30~就寝の準備

⑧ 22:00 消灯

 

 

・2日目 ≪6月22日:日曜日≫

・ 6:30 起床(布団の片付け、部屋の清掃、荷物の移動)

・ 7:30~ 朝食

・ 8:30~9:00には新治グランドへ移動を始めます。

《各家庭にて移動をお願いしますので8:30にはお越しください。どうしても朝来れない方は他家庭・コーチに依頼してくださいね。

《人口芝グラウンドのため水はけがよいので、少々の雨ならば決行の予定です。》

・ 昼食はタイヨーでお弁当を頼む予定です。今のところ『3色そぼろ弁当』です。 税込み300円別途徴収予定です。 足りないかもしれませんので何か追加で持参してください。

・ 16:00頃 現地解散(前後あります)

 

≪雨がすごい時≫

・体育館でスポーツしますので上履きやフットサルスパイクを持参お願い致します。 雨の場合は12:00にお弁当を配って解散する予定です

 


持ち物

・上履き

・着替え、寝間着、ユニフォーム

・カレー作り時のエプロン、三角巾

・タオル大小、歯ブラシ【ボディーソープ、リンスインシャンプー(ちゃん リン シャンって知ってる?)、ドライヤーはあるようです】

・自動販売機がありますので小銭は持たせた方が良いです。

(忘れた子は遠慮せずにコーチ達に借りてください)

・念のため健康保険証コピー

・一応サッカーボール 指差し

※ ゲーム類は禁止とさせて頂きます。

※ おやつは・・・少な目で。

 

 

現在、参加人数が80名です爆  笑。 コーチ陣だけでは見切れないので皆様のご協力をよろしくお願い致します。

 

団長 辻

こんにちは🙌

コーチになりますが

何か?


土浦サッカー協会

交流大会

 TODAY'S
 
U-10


久しぶりの協会の交流大会

協会のチームとの総当り戦15分1本の熱い戦い

気温も良好暑くもなく寒くもなくちょっと湿度は高いけどサッカー日和の1日の結果はいかに?


それでは結果をどうぞ👇


☆1試合目☆

🆚新治SC  1-0 ⭕️

相手の主力が3人いない中での戦い1得点はちょっと残念練習でトラップ・パス・シュートの精度を上げていかないとね


☆2試合目☆

🆚第3FC・GBC土浦

0-0 🔺

失点をしないのは素晴らしい


☆3試合目☆

🆚サンダーズFC

0-0 🔺

本当にみんなで戦って失点をしなくなりました。

後は得点が欲しい❗️


☆4試合目☆

🆚吉沼PFC

0-1 ❌️

ディフェンス時にボールが来てから動くではなく周りを見て予測をしておいてボールが出た瞬間から動き出して寄せを速くしたいよね…


☆5試合目☆

🆚ウインズFC土浦

5-0 ⭕️

久しぶりの大量得点慌てないで試合を進めれば皆できるはずだよ💃


☆6試合目☆

🆚乙戸SC

2-1 ⭕️

競っている相手だと自分たちも成長出来るよ!

失点をするには必ず理由があるそれを理解して学んで行こう。


☆7試合目☆

🆚桜FC

1-0 ⭕️

初顔合わせどのような戦いをするか分からない相手戦力も分からない相手でも戦い方は変えない真鍋の戦いをしよう❗️


本日は3年生の力も借りて全員で戦えた土浦サッカー協会交流大会でした。

実力も拮抗していて良い経験を積んだのではないでしょうか。


本日の結果は後日幹事から連絡がありますので後程お知らせします🙇


本日も応援・声援ありがとうございました🙇

3年生の助っ人もありがとうございました🙇


土浦サッカー協会No.1決定戦はやっぱり楽しいね❗️

大会だから結果も必要です。

それを皆で戦う事もチームとして大切です。

両方を両立していく事がBESTですが難しい事もありますのでご理解頂いて熱い応援・声援宜しくお願いします🙇


本日は天然芝の方でも熱い1・2年生大会が開催されていました。

その結果も気になるよね😁


それでは


またね


CU👋