IFAリーグU-11第1.2節の結果 | 真鍋FCの連絡帳

真鍋FCの連絡帳

土浦市 真鍋小学区を中心としたサッカーチームです。真鍋小以外の子も沢山いますよ!

練習日:日曜 場所:中貫公園

幼,1,2年9:00~11:00
3年以上9:00~12:30
随時、練習体験出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
manabe_fc@yahoo.co.jp
https://manabe-fc.jimdo.com

こんにちは👋😃

暑すぎて眠りが浅いコーチです…👍




本日の結果です⚽



🆚️大穂パルセンテさん 5-0

焼け付く日差しの中、若干の風が吹きますが

暑い…☀

若干人数が減ってしまい交代に余裕がなくなってしまいましたが試合開始⚽

立ち上がり、なかなか思うように試合をすすめられませんでしたが、コーナーをついた素晴らしいシュートで先制しすぐに追加点✨

給水でメンバー交代し直後に追加点⚽

後半、システム変更し交代し休みながらも素晴らしいシュートでさらに得点を重ねることが出来、しっかり守りきりました👌




🆚️竹園東さん 2-2

アウェイ感満載で始まった連チャンでの2試合目⚽

後半の戦いを前半試合開始から出来ていたら良かったですね☺️

暑さの影響からなのか、前半はなかなかストロングポイントが出せず、ボールウォッチャーになってしまう時間が続き、試合前に気をつけてね!と話をしていたところからうまく抜け出されてしまい失点。

ハーフタイム、修正しなくてはいけないところとどうやって点を取るか?を確認し、やや厳しめのコメントをして送り出します…

選手達の気持ちがよみがえり、後半開始早々に素晴らしいパスワークから同点弾🙌

コーナーキックからこぼれ球を押し込まれてしまい引き離されてしまいますがまだまだ気持ち切れずにすぐ切り替えて、良い形で抜け出してキーパーと1対1になったところ冷静に決めて再度追い付きます😲

終了間際に良い形を作りますがオフサイドとなってしまい引き分けで試合終了💨





うまくいかない時に自分達で声を掛けどのように修正出来るか?

良いプレーも沢山ありましたが、失敗したことを次のプレーにどう生かせるか?

失敗をして覚えることがいっぱいあるので良くなかったことを忘れずに次の練習、試合に生かしていきましょう☺️



保護者のみなさま、本日も暑い中、朝早くからありがとうございました🙇

幹事チーム、対戦いただいたチームのみなさま、ありがとうございました。




以上、試合終了後、「えっ!?もう終わり??」

「フレンドリーマッチは!?」

と言う選手数名にドン引きしたコーチでした…👍